ブログ
2019年 6月 29日 私の勉強法
こんにちは!!だいぶ暑くなってきましたね…。
受験生はこれからで全てが決まると言っても過言ではありません!!
勉強するのは当たり前の世界になっていると思います。
その中で、差をつけるには勉強法を確立して勉強して
いくことが鍵になっていきます。
今日は、全ての科目を紹介する事は難しいので
私の世界史の勉強法を紹介したいと思います。
なぜ世界史の勉強法を紹介するかというと、
めちゃめちゃに苦手でしたが、私なりの勉強法で
苦手克服した科目だからです!!!
その勉強法はというと、
声に出して勉強した
という事です。
一見普通の勉強法のように思えますがとても効果的でした!!
やり方としては
①覚えたいところを文章ごと覚える
②何も見ないで流れを言えるなるように
なるまで繰り返す
というやり方でした。
私はこの勉強法を続けて本試で97点取れました!!
たまには書いて覚えることも大切ですが
音読で何周も繰り返して完璧に繰り返す作業を
英語でもほほかの科目でも取り入れてみては
いかがでしょうか!!
一年 佐古