ブログ
2019年 6月 7日 計画的に勉強することの重要性
こんにちは!!中間テストもおわり、
受験勉強に本腰を入れている時期だと
思います。定期テストなどついつい勉強をあと伸ばしにしてしまい
一夜漬けにしてしまっていませんか・・・。
前の日に次の日の科目の勉強を詰め込んで、また忘れての繰り返し,,,。
それでは意味がありません!!
今日は、計画的に勉強する大切さについてお話したいと思います。
突然ですが、皆さん社会のテストなどで「どうしてあの子、あんなに覚えているんだろう」
と思う人に出会ったことはありませんか??
私も受験期によくそういう人を見ては、「記憶力がいいんだろうな~、私には無理だ」
と思っていました。
しかし、ある時にそういう子たちに勉強方法を教えてもらっていくうちに、
共通点がありました。
それは、 反復練習と計画性 でした。
彼らは、普通の人の何十倍も何千倍もの反復練習をし、
そのための計画をたてる力
がありました。
まとめると
勉強は、反復をすなければ身につきません!!
そのためにも、
反復するための計画を立てることが重要です!!
計画性と反復練習をコアに頑張っていきましょう!!
一年 佐古