いとおかし、古文単語 | 東進ハイスクール 二子玉川校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 二子玉川校 » ブログ » いとおかし、古文単語

ブログ

2022年 7月 1日 いとおかし、古文単語

おはようございます、こんにちは、こんばんは、おやすみなさい!担任助手1年の寺田です!
ついに7月になりましたね〜〜〜!🌞
高一、高二のみなさんは期末テストが近づいている、もしくは今テスト期間中でしょう。
受験生の皆さんは、受験の天王山とも言われる夏休みが近づきましたね!

そこで今日は古文単語の重要性についてお伝えしていきます。

私は去年の全国統一高校生テストと、8月の共通テスト本番レベル模試で古文が50点中50点を2回連続して取ることができました!
実は4月までは三十点台と苦戦していたのですが、当時の担任助手にもらったアドバイスのおかげで点数がアップしたんです…!🌟
それは
・古文単語を固める

・古文文法を固める

・単語と文法
この三点だけです!アドバイスに則って敬語や古文常識などはあまり触れていませんでした。

私は高速基礎マスターで古文単語を毎日100個必ず触れるようにしていました。

英語で英単語の意味がわからないなら長文が読めないのと同じで、古文も古文単語がわからなければ長文は読めません!
日本語だから感覚で読めるだろうと思っているのは大間違いです!
「かなし」の意味が古文では「可愛い」であるように現代語と同じ言葉であっても古文で意味が異なる単語は多く存在しているからです。

英語も古文も言語の学習は単語と文法の二輪が揃うことによってようやく理解できるようになるものです!

どちらかが欠けていれば問題が解けないことは当然、文章すらも理解できません。

毎日少しだけでもいいので古文の点数を伸ばしたい人は古文単語に触れましょう!