大問別演習のすゝめ | 東進ハイスクール 二子玉川校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 二子玉川校 » ブログ » 大問別演習のすゝめ

ブログ

2022年 6月 3日 大問別演習のすゝめ

早いものでついに6月になってしまいましたね…

この時期はジメジメした空気や雨天で思うように生活できない日々が続き、気分が下がりがちかもしれませんね。

しかし!そんな時こそ、外での行動が制限される日は普段できない事や優先順位が下がっている事ができる良い機会だと思います!!

室内でできるリフレッシュをしつつ、受験勉強を進めてゆきましょう!

さて、今回のテーマは「大問別演習のすゝめ」という事で、東進コンテンツの一つである「大問・分野別演習」の素晴らしさを紹介します!

皆さんが今回取得した共通テスト対策過去問には、共通テストの各教科の試験を、大問別に解く事ができるシステムがあります。
過去の東進模試から抜粋しているもので、それぞれ大問ごとに演習する事ができるのですが…

なんと、その収容数は60年分以上

圧倒的な演習量を確保し、自分だけの苦手な分野を潰す事ができるんです!!

しかも、1題10-30分程度の所要時間のため、共通テストを1年分解く時間がない時や学校の登下校時など、スキマ時間に効率的に学習を進められるわけです。

私の受験生時代からこのシステムはあったため(もう3年前か…)、私自身も苦手な日本史などを中心に使い倒していました。
英語も発音アクセントと文法の大問1.2(今は亡きセンター試験)は毎日やると決めて演習し、模試や本番でも確実に満点を取れるようになりました。
また、古典や漢文などは現代文よりも苦手だったため、このコンテンツで演習量を確保した結果、出題傾向や解法に慣れ、夏以降は点数が比較的安定するようになりました。

特にオススメはなんといってもリスニングです!
共通テスト形式のリスニングをたくさんトレーニングできるコンテンツはなかなかないので、この大問別トレーニングを毎日演習することをオススメします。
リスニングはいくら理論や方法を学んでも、実践せずには点数は伸びにくいと思います!!
だからこそ、膨大な問題を収容する大問分野別演習で、毎日少しづつやる数を決めて演習してみませんか?

やり方に困ったらいつでも受付スタッフに聞いてくださいね♪

ちなみにこの大問別演習、担任助手3年目ですがやり切った人をほとんどみたことがありません!!!

そう言われるとやってやるぜ!と燃えてきませんか?

挑戦者求ム!!!です!!

担任助手3年 楠田