模試の選び方 | 東進ハイスクール 二子玉川校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ

2022年 9月 20日 模試の選び方

こんにちは!9月なのにまだムシムシしますね。。。

そんな時期に受験生を悩ませるのが、「大量の模試」。

9月10月の毎週が模試で復習が追いつくわけがない。。って人、模試が被っちゃったよ。。って人、多いんじゃないんでしょうか?

そんな人のために、どんな模試を優先しなければならないのかを確認していきたいと思ってます!それが以下の2点!

その①:どの形式なのか
共通テスト模試なのか、記述模試なのか、冠模試(ある大学と同形態の模試)なのかはまず見ない人はいないと思います。例えば、2週連続共通模試を受けようと思う人はあまりいないと思うので、そういうときはどちらかを受けないという選択もありだと思います!また自分の志望校の冠模試があれば確実にそちらを優先すべきですよね!形態の時点で取捨選択がかなりできるようになるのではないでしょうか?

その②:各塾、各模試の特徴を見る
塾や予備校によって同じ形態の模試でも特徴がかなり変わってきます。例えば「受験者層」の違い。記述模試(冠模試ではない)でも旧帝早慶レベルの志望校の子が大多数を占めるものからそこまで偏差値が高くない子が多く受ける模試もあります。自分が受ける大学の志望者が多く受ける模試であれば判定もより信頼できますよね!各塾の模試の特徴は予めしっかり調べておくようにしましょう!

ここで、せっかくこのページに来てくれたので東進の模試の特徴についてお話したいと思います!


(1)返却スピードの速さ
他塾では1ヶ月以上かかることもある模試結果の返却ですが、東進の共通テスト模試ならなんと最短で中5日で返却されます!復習もより早くできますね!

(2)共通テスト模試の頻度の多さ
東進では2ヶ月に1回ほどのペースで共通テスト模試(全国統一テスト含む)を実施しています!自分の基礎レベルをより細かいスパンで測れるのは東進模試ならではのメリットです。

(3)冠模試の充実
東進では、東大京大をはじめとする旧帝大や、東工大一橋大、さらには広島大千葉大などの大学も冠模試があります!自分の志望校もあるか是非チェックしてみてください!

以上3点が東進模試の大きな特徴です!模試選びにぜひ役立ててください!

ということで模試選びのポイントについてお話させて頂きました。

自分の受験勉強に最も効率がいい模試選択をしていくようにしましょう!

担任助手 1年 百瀬達啓