ブログ | 東進ハイスクール 二子玉川校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 2

ブログ 2020年09月の記事一覧

2020年 9月 20日 私が東進生だった話

 

こんにちは!

 

このブログを欠かさずチェックしてくれている子は分かると思いますが

ブログを書くのがとっっっても久しぶりで

緊張してます。

 

最近はすこし涼しくなったり台風がきたりと

少しずつ遅めの夏の終わりを感じますね。

 

9月はみんな新学期が始まって

あっという間の1か月だったのではないでしょうか!!

 

こんなご時世で大変だけど

こんなご時世だからこそ

後悔しない高校生活を送ってほしいなーとか、

校舎でみんなを見ながら思ってます(おばさんって言わないで)

 

まあ、そんな大学3年生になった私が高校生だったころ、

つまり東進生だったころの話を今日はしたいと思います!!

 

そのころの私の成績はズタボロでした。

中高一貫に通っていたのもあって

典型的なぬくぬく部活と遊びに力を入れて過ごしてた高校生でした。

 

とくに英語はもう苦手でしかなかった!!笑

 

高速マスター1800 も単語が全然わかんなくて

招待講習期間萎えまくってました!

そして高校2年生の夏に私は晴れて東進生になりました!

 

東進生になってからすぐ成績が伸びたかというと

そうでもなくて

ただ淡々と受講と高速マスターをこなす日々でした。

 

 

しかしそんな私も

 

 

志望校を定めてからガラッと変わりました!!!!

 

そこからは

週3だった東進生活は

毎日登校毎日マスター

して受付のランキングに毎日乗ることを当たり前にしてました。

志望校をまだ決めてない低学年のみんなは

たくさん大学を見比べて自分の志望校を決めましょうね!

担任助手に相談するのも1つの手段です!

 

それでもわたしはまだまだ時間が足りなかったし

受験もフル満足の結果には届かなかったです。

 

 

何が言いたかったかというと、、、

 

いま、なんとなーく東進に通っている人はいませんか?

東進コンテンツはどんどん進化している素晴らしいコンテンツですが、

やっぱり自分自身が本気にならないと

望んでる結果には届きません。

 

きっかけはそれぞれだと思いますが

せっかく東進生なのだから

合格に向けて勉強への向き合い方を

もう一度考えてみてほしいです!

 

わたし含め担任助手はみんなに後悔してほしくないので

全力でサポートします!

悩んでても悩んでなくても相談してくださいー!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2020年 9月 19日 逆算の大切さ

こんにちは!

担任助手1年の笹です!

 

僅かだった夏休みもあっという間に終わり、再開した学校生活には慣れて来た頃でしょうか。

その調子で頑張りましょう!!

今日は、受験生と低学年に、それぞ!伝えたいことが1つずつあります。

まず、受験生に対しては、自分が第一志望を決めた理由をもう一度思い出して、モチベーションをあげよう!!ということです。

どのようにして志望校を決めたのかは、人それぞれだと思いますが、間違いなくその理由が自分を頑張らせることが出来る1番のものだと思います。

もう一度振り返ってみてください。

 

低学年に対して伝えたいことは、将来自分が成りたい姿を想像し、そこから逆算して志望校を決めて欲しいということです。

お金持ちになりたい。老後はハワイで過ごしたい。なんでもいいです!夢を膨らましてみましょう!そこがスタートです。

ちなみに僕は、パイロットになることが小さい頃の目標だったので、それを実現するためにはどうすればいいかを、受験期も今も、考え続けています。

 

引き続き勉強頑張っていきましょう!!

 

担任助手1年 笹

 

 

 

 

 

2020年 9月 19日 志の大切さ

こんにちは!

皆さん

自宅での勉強は

しっかりと計画的にできているでしょうか?

校舎が休館日であるこの2日間、

本当のやる気が試されます。

充実した2日間を

送ってくださいね!

では今回は、

志の大切さ

についてお話したいと思います。

「そもそも、

受験に志が大切だとよく言われるけど

それは何で?」

そう感じてる生徒は

多いのではないでしょうか。

これは

高3生はもちろんのこと、

低学年にも大切なものです。

志とは、

自分が将来こうなりたい

という思いのことです。

もちろん

具体的である方がいいですが、

細かく決まっていないと

意味がないというわけではありません。

ただ

この思いが弱いものだと、

受験を乗り切ることが

大変になってしまいます。

2020年 9月 17日 受験生に告ぐ、今こそ弱点に向き合え!

 

みなさんこんにちは!

 

 

9月も中旬になり、そろそろ気温も落ち着いてくる頃でしょうか?

受験生のみなさんに関しては、

ますます頑張る気持ちが強くなっている生徒が多いのではないでしょうか?

 

 

そんなみなさんに質問です!

今、得意分野ばかり勉強していませんか?

 

 

私ももう3年生になるので、

これまで数多くの受験生を見てきましたが、

正直この時期に得意分野をたくさん勉強したいという受験生はとても多くいました。

 

ですが、成功している受験生は

この時期に弱点補強している生徒が多いです!

 

弱点を勉強するにはとても勇気が必要です…

弱点部分の問題はできない問題が多いので、

解いていて精神的にきついことも多々あると思います。

 

しかし、今できない部分こそ、

今後一番得点の伸びしろがあり、

合格への最短距離となります!

 

目を背けずに頑張るといい結果が待ってますよ!

 

 

最後まで自分と戦い続けましょう!

 

 

 

2020年 9月 16日 部活と勉強の両立

こんにちは!

 

17日、18日は休館日ですがしっかり勉強を継続していきましょう!

 

そして、いよいよ今週末に早慶上理・難関国公立/有名国公私大模試があります!

 

前回の成績が良くなかった人は今回結果を出せるようにあと数日頑張りましょう!

 

さて、今回は低学年に向けて部活と勉強の両立の仕方を伝えていきたいと思います。

 

僕は高校時代サッカー部に所属していました。週6日で活動していて木曜日がOFFでした。

 

平日は16:00~19:00の3時間、休日は3~6時間活動していました。

 

決して楽な部活ではありませんでしたが高2の頃からしっかり勉強をすることができていました。

 

なぜなら毎日東進に登校をしていたからです。

 

部活が忙しい人は平日の勉強時間をとることが一般生に比べて大変です。

 

特に夜まで部活をやっていると帰ったあとは疲れて寝てしまいます。

 

そのため、部活生は部活後に毎日東進に行くことをオススメします!

 

東進は21:45まで空いているので部活後に行くことができます。

 

僕の場合は20:00から登校して1コマ受けて帰るというルーティンで通っていました。

 

部活の引退は高3の6月だったので高2のうちに引退した人に勉強時間で遅れをとってしまいます。

 

よって、私は早くから東進に毎日登校する習慣をつけて勉強時間を定期的に確保することによってカバーしました。

 

受験勉強はよーいドン!ではなく早く始めたものが勝ちます。

 

高2のうちから勉強の習慣をつけることをオススメします!

柴田