ブログ | 東進ハイスクール 二子玉川校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 2

ブログ 2021年10月の記事一覧

2021年 10月 21日 まわりの人をもっと使おう

みなさんこんにちは!

最近Webページを作るための勉強をしていますが、

画面が頭良さそうに見えるので楽しい中根です

Webを作る勉強をするときは、自分は周りにいるつくれる先輩とか同級生にたよりまくって作っています。

これは受験に限らず勉強をする時には非常に大事な姿勢だと思います。

みんなはわからない問題があった時、模範解答は理解できたけど、

ぜ自分の解き方でうまくいかないのかわからない時、どうしていますか?

答えを探すだけならネット検索とかでわかると思いますが、

ぜひ周りの担任助手や学校の友達とかに質問してみてください!

自分の考え方と異なるものに触れることができたりするのでかなりおすすめです!

また教える側も教えることで自分の考えを整理し直せるので一石二鳥です。

質問しに行く時に肝心なのは

「自分はどこまでわかっていて、どこがわからずに詰まっていたのか」

を言語化することです。

意外とここで疑問が解けたりすることもあります笑

疑問はそのまま放っておかずに、ぜひ周りに頼ってどんどん解決していきましょう!

担任助手 中根

担任助手中根

 

2021年 10月 19日 カウントダウンは怖くない!

大学入学共通テストまであと何日か知っていますか?

なんとあと87日です!!
週末で言えばあと12回しかありません!13回目には本番の日が来てしまいます、、、
そう考える時間の流れが早いことを感じますよね。
100日をきると現実味を帯びてくるからか、校舎で話す受験生の皆さんにも焦りが見られます
私も昨年は同じように危機感を覚えていました!

ですが、危機感を感じるとともに意識的に考えるようにしていたことがあります
それは受験前日の自分を想像すること!!
なんかとてもシンプルな気がしますよね笑
受験前日の自分は次の日に受験を控えていて、時間も限られているのでどんなに勉強しておきたいことが残っていても限界があるはずですよね。
そんな時、今日10月19日のことを思ってどう考えるでしょうか?
きっと、

87日もあったのだからもっと苦手な分野を勉強すれば良かった、

時間を切り詰めていれば良かった、

スマホなんていじらずに勉強すれば良かったなど色々考えるはずです。
私はこの考え方をすることで、それならただ入試を恐れる時間は無駄だと気づき勉強に集中出来ました!
今日だけのことを考えるのではなくて、先を見据えて想像力を持って日々過ごしてほしいです!
不安な気持ちがあれば相談してください!
一緒に頑張りましょう!
担任助手 太田

2021年 10月 17日 低学年の皆さんに向けて!

みなさんこんにちは!
最近は急に寒くなって寒暖差に驚いています!体調を崩さないように気をつけないといけないなと毎日感じています、、、!

さて今日は低学年の皆さんに向けて話そうと思います!


ズバリ、今本気で勉強できていますか?


校舎の様子を見ていても、
受験生と同じくらい勉強できている人、部活が大変で受講との両立が大変な人、そもそも計画通り勉強が進まない人、などなど、様々な人がいます!


私が今回伝えたいことは「勉強するときは最大の集中力で行うべき!」ということです。


今後、受験生になっていくにつれて勉強の時間や学力の高さについての差は、
低学年の間の勉強量で差がつきます。
よく聞くことだと思いますので知っている人も多いと思いますが、
受験生になるとみんな気合を入れて勉強するのでなかなか差は埋まりません。

だからこそ低学年のうちの勉強時間と質が大切なのです。

しかし、みなさんの中には部活等でまとまった勉強時間が取れない人も多いでしょう。
だからこそ、忙しい中で生まれた貴重な勉強時間を大切に集中して行うことが大切です!

ついついスマホなどを見てしまったりしてませんか?
今の勉強時間で、何を学べたか、何を目的にその勉強をしたか、言えないといけませんし、
それほど質にも拘らないといけません。

低学年は、部活や学校のイベントなど勉強以外にも充実したものがたくさんあります!

だからこそ、勉強するときは最大限集中して、自分の学力に直結するような工夫をしましょう!

忙しい時が続くときは、隙間時間を使って高速基礎マスターを進めていくのもオススメです!

また勉強について不安なことがあれば校舎にいるスタッフに聞いてみてください!

10月の後半もがんばりましょう!

 

担任助手 松本

2021年 10月 16日 トイレを勉強に使え!

皆さんこんにちは!
最近昼は気温が少し高いけど夜になると一気に冷えて何を着ればいいのかわからなくて困っている高橋です!

今日私が話すのは、家の中での無駄時間を減らそう!ということについてです。

変なタイトルだなと思ったかもしれませんが、このタイトルに言いたいこと全てが詰まっております!

一生のうちにトイレで過ごす時間は何時間か知っていますか….?
人にはよりますが、平均してなんと、
3年   も過ごしているそうなのです!!

そう考えると、トイレでの時間ってボーっとしてたら勿体ないですよね?

そこで!
時間を有意義に使うため、本を読んだり、暗記物などを見ることをオススメします!

ただ…
トイレになんか持っていくのってあまり気が進みませんよね…

そんな時は、壁に覚えたいものなどをコピーして貼っちゃいましょう!

マスキングテープなどを使えば、剥がしたあとも気になりません!

低学年の子なら学校の試験の勉強の際に覚えないといけないものを、受験生の子なら暗記科目などの抜けている箇所を、貼ってみてください!

私自身も高校2年生の頃に、古文の助動詞の表を全然覚えられませんでしたが、トイレに貼ることで隅から隅まで覚えられました!

勉強は時間との勝負でもあります。普段の生活の中で、少しでも必要なものを目にする習慣をつけられるように、ぜひ試して見てください…!

 

担任助手一年 高橋

2021年 10月 15日 低学年のうちにやっておくこと

こんにちは!

最近寒くなってきましたが、皆さん体調におかわりないですか?

秋は文化祭体育祭学校のイベントもたくさんありますよね!

それに加えて定期試験もあり、忙しい時期だとおもいますが、

ぜひ充実した学校生活を満喫してください!

 

 

今日お伝えしたいことは、

低学年のときにやっておきたいことです。

あくまでも私が「あのときこうしていたらな、」と感じることですが、

共有したいと思います。

 

まず一つ目は、「何かに全力になること」です。
学校行事、定期試験、部活、、なんでも構いません。

 

私は高校2年生の時に定期試験の準備を全力で取り組みました。

それまでは最大限の準備をせずに試験を迎えていました。

なぜ急に定期試験に対する姿勢が変わったのか明確な理由はわかりません。

ですが、今振り返ると

自分なりに受験に向けて勉強への姿勢を見直した結果

だったのかなと思います。

そのおかげで勉強が嫌だな、という気持ちになることなく、

受験生のスタートを切ることができました。

二つ目は、「自分自身について考え、知ること」です。

難しく考える必要はありません。


自分は何に興味があるのか?何が好きなのか?を考えたり、
自分はめんどくさがりだな、、など

自分について少しずつ知っておいて欲しいです。
受験生はひたすら勉強の日々を送ります。


苦手なことにも向き合わなければなりません。

その苦手と向き合うときに、

自分を知っていることはとても役に立ちます。

時間は取り戻すことができません。
後悔しないように残りの高校生活を全力で楽しみましょう!

 

担任助手1年 境