ブログ | 東進ハイスクール 二子玉川校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 297

ブログ 

2018年 8月 19日 部活生がすべきことは… by佐々木

 

こんにちは!

 

担任助手の佐々木です!

 

 

8月も残すところ

 

あと10日あまりと

 

となりました。

 

 

ついに甲子園も

 

準決勝と決勝を残すのみ。

 

 

自分はサッカー部だったので

 

サッカーの話をすると

 

この時期は

 

冬の高校サッカー選手権大会の

 

予選大会が各地で始まり

 

熱い戦いを繰り広げています。

 

 

さて、なぜ部活の話をしたかというと

 

今回のテーマが

 

「部活生時代に自分が行っていた勉強方法」

 

だからです。

 

 

部活生はとにかく

 

時間がありません。

 

 

だからこそ

 

やらなければいけないことや

 

それを始める時期を

 

知っておくことが

 

とても重要になるのです。

 

今回は

 

「部活生はこれだけはしておいたほうがいい」

 

と思うことを

 

自分の経験を生かして

 

紹介したいと思います。

 

 

それは何かというと

 

隙間時間での

基礎基本の定着です!

 

 

僕の場合は

 

通学の時間が長かったので

 

電車の中で

 

英単語や古文単語、

 

またイオン化傾向や

 

化学の基本的な反応などの

 

確認をしていました。

 

 

複雑な問題は

 

そのような時間には

 

できませんが、

 

暗記系のものは

 

少しの時間でも

 

利用するべきだと考え

 

実践していました。

 

 

特に理系は数学や物理などの

 

問題演習などで

 

時間がかかってしまうので

 

単語や熟語といったところは

 

隙間時間に学習することを

 

強くお勧めしたいと思います!

 

 

 

ではいつ始めたらよいのでしょうか?

 

 

それは、まさに

 

「今でしょ!」です!

 

(林先生、ごめんなさい(笑))

 

 

いつ始めたとしても

 

早すぎることはありません。

 

 

みなさんも今から始めてみてください。

 

 

きっと2・3か月後には

 

大きな成果となって

 

現れるはずです!

 

 

頑張ってみてください!

 

 

次回の担当は

 

本宮担任助手です。

 

 

2018年 8月 18日 自己紹介 by台堂

こんにちは!法政大学デザイン工学部建築学科

 

台堂直己です!

 

ダイドウとよみます。

 

名前が珍しいので祖父に昔何をやっていたか聞いたら

 

薬屋さんだったそうです(笑)

 

正直武士とかを期待してました。

 

そんなことはさておき、

今回は簡単に自己紹介をしていきたいと思います!

 

まずは高校時代、頭はよくなかったので

 

東進に入りました。

 

そこからは全国のレベルを知り

焦りながら勉強しまくり

 

受験当日には余裕ができるぐらいまで

 

最後まで本当にお世話になりました!

 

特に夏休みは朝からずっといて

東進に泊まるぐらいの勢いでした(笑)

 

今は法政大学で模型作りなど自分のやりたいことをやっています

 

大学生になると休みも長く、遊ぶ時間が増えていいですよ!!

 

自分も満喫しています☺

 

こんな担任助手ですが、よろしくお願いします!

 

では(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018年 8月 15日 No More!模試のための勉強

こんにちは!

最近毎日のように野球をしていて黒焦げになっている古郡です。
来週から奈良で全国大会があるので、張り切って練習しています!

さて、来週といえば、
みなさんもある意味「全国大会」が控えていますね?

そう!
8月センター試験本番レベル模試。
(無理やりすぎとか言わない)

みなさんもきっと模試に向けて着々と勉強を進めていることでしょう!!^^

さて、ここで一つみなさんにアドバイスを差し上げましょう。
それは、
模試のために勉強しないこと。

いや、模試に向けて勉強するなとは言ってませんよ。
模試のために勉強するな、です。

模試のための勉強とはつまりどういうことかというと、
模試数日前になって

「やばい!模試で良い点数取るためにとりあえず世界史全範囲パーっと見なきゃ!」
とか

「やばい!数学の範囲全然終わってないからとりあえずよくわからないけど公式全部暗記しとこう!」
みたいなあのノリです。
(どのノリだよ!ってなった人は多分大丈夫な人です。笑)

結論から言うと、そんな薄っぺらい勉強では模試の点数は伸びません。
仮にそれで偶然点数が少しとれたとしても、その時勉強したことはすぐ忘れてしまいます。

だ か ら

模試当日までに、
どの科目のどの範囲を重点的に勉強するのか、
緻密に計画を立てて決めておきましょう。

「全部をなんとなく目を通す・丸暗記する」
勉強よりも
「ある程度割り切りをつけて、決めた範囲を何度も繰り返して完璧にする」
勉強の方が結果的に遥かに効率が良いし、力もつくはずです。

模試までの1週間強、ぜひそこを少し意識してもらえればなと思います。

とはいえ、今回の模試は受験生にとっての仮想本番。
矛盾するようですが、いつもの模試以上に、
1点にこだわって挑んでほしいなと思います!

では!!

2018年 8月 13日 自己紹介 by藤井

 

皆さん初めまして!

二子玉川校で勤務する担任助手3年の藤井直生です。

今日は短いですが自己紹介をさせていただきます。

 

今、自分は大学3年生で、工学院大学建築学部建築学科という大学に通っています。

この大学は日本で初めて建築学部ができた大学で、建築にとても力を入れている大学です。

 

自分の高校生の頃の夢は一級建築士になることだったのでこの大学に通っています。

だったのでというところに引っかかるかもしれませんが後で説明します笑

 

高校時代は桐蔭学園中等教育学校というところに通っていて、高校はサッカー部でした。

中学の頃はバスケ部、その前は水泳といろいろなことをやっていました。

 

東進ハイスクールには高3の頃に入って現役時代は青葉台校で勉強していました。

受験科目は英語 数学 国語(センター)化学でした。化学は得意なつもりです。

そのあと青葉台校で二年間担任助手として働いていました。なので助手は三年目です。

 

最後に勉強の話をしたいと思います。

自分は高校生の頃は一級建築士になりたいと思って必死に勉強していました。

でも今は学科的には建築学科という構造系の話をする学科にいます。

研究室に関しては都市開発やまちづくりに関するところに所属してます。

しかし就活はサービス系の職業に就きたいと考えています。

こんなにバラバラで大丈夫?勉強したことがもったいない!と普通は思いますよね笑

でも自分が勉強する真の理由は将来の選択肢を増やすために勉強していると考えています。

建築の勉強をしないと建築士にはなれないし、大学生活でいろいろな経験をしないとほかのことにも興味がわきません。

なので今勉強しているみんなには少しでも将来の選択肢が増えると思って勉強してほしいです。

ということでこれからよろしくお願いします!!!

 

 

 

2018年 8月 11日 自己紹介 by本宮

こんにちは!

担任助手の本宮圭汰です!

二子玉川校の担任助手として頑張らせていただきます!

よろしくお願いします!

 

高校は東京の青稜高校に通っていて

野球部のキャプテンをしていました!

ポジションは主にサードで、たまにピッチャーもしてました

週6で毎回19時まで練習があり忙しく

引退も高3の7月中旬と遅く

それまで勉強は東進でしかできてませんでした

しかしとくに向上得点を意識して勉強していて

引退してからの猛勉強で無事現役合格することができました!

 

大学は早稲田大学文化構想学部に通っていて

文化構想学部の社会構築論系に進もうと考えています

この論系では都市や地域について学ぶことができます

 

そして将来の夢は都庁に勤めることです!

地域に住む方々が快適にに生活を送るために

働きたいと考えています!

 

担任助手としては生徒とのコミュニケーションを大切にし

部活生の経験を生かして

勉強と部活の両立と計画性の大切さを重点的に

明るく元気にやっていきます!