ブログ | 東進ハイスクール 二子玉川校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 3

ブログ 2019年04月の記事一覧

2019年 4月 18日 受講進んでる?

みなさんこんにちは担任助手4年の藤井直生です

少し前まで3年のと言っていた気がするので少し寂しいです

 

今日はみんな勉強頑張っているとは思うのですが1つ心配があります

それは受講進んでいますか?もしくはしっかりと終わる計画立てられていますか?

 

すごく心配です

 

受講は言わばインプットです。

夏以降はインプットよりもどちらかというとアウトプットが重要になってきます

 

センターの過去問や二次試験対策がそれに該当します。

しかしアウトプットはインプットされた知識を発散させるものなので前段階がないと意味がありません

なのでみんなにはもちろん質は大事ですが、終わらせるという意識がとても大事です。

 

受験の世界で逆転合格という言葉があるとおもいます

俗にいう偏差値40から早慶!のような感じです

 

過去の生徒を見ててもそういう子はもちろんいます。

しかしその子たちの特徴は過去問対策をしっかりやっているという事です。

要は自分が受けるであろう大学のスペシャリストになることが出来た人たちです。

 

そのためには今現在やっていることがしっかりと6月末、7月末に終わらせる必要があります。

それをやるためのインプットが大事なのです。

 

そのためにはまずは計画を立てることが大事です。

終わらないではなく、きちんと終わらせるためのプロセスを考えましょう

そのためには合格設計図をフルで活用するようにしてほしいです。

 

 

 

2019年 4月 17日 小さな目標を立てよう

こんにちは!担任助手の天野です。

 

新学期が始まって一週間余りがたって学校に通う生活にも慣れてきたところだと思います。

 

学校に通い始めると毎日の学校での勉強や出される課題なんかに追われ、

 

塾などでの自学にエネルギーがいかなくなっている人もいるかもしれません。

 

このような時には小さな目標が助けてくれるかもしれません。

 

もちろん皆さんは大学という目標に向かって勉強していることと思いますが、

 

受験生にとってさえその目標は大きく遠いものであるが故にイメージしにくく

 

いまいちモチベーションに繋がりにくいと思います。

 

そこでよりイメージしやすい小さな目標を立てるのが有効になってくるはずです。

 

小さな目標を基準にすれば計画もかなり立てやすい上、その現実感からモチベーションも保ちやすい思います。

 

小さな目標の代表例としてはやはり模試が挙げられるでしょう。

 

模試に関しては順位や偏差値、判定といった成績に対する分析が出るため目標としては相当いいものだと思います。

 

そしてその模試を自分なりに分析、復習し次の目標に繋げ実力をつけていく。

 

このようなサイクルは非常にやりやすい上に効率もいいのではないでしょうか。

 

模試をはじめとした小さい目標を立て、実力アップに繋げていってみて下さい!

 

以上、天野でした!

 

2019年 4月 16日 4月の過ごし方

こんにちは!

二年生になりました、田中です!

春は毎日いい気持ちです、、、、!!

 

みんな新学期はじまってワクワクしてるときだとおもいます!!

 

勉強どーなってますか、、、!!!

4月めちゃめちゃ大切な時期なんです。

この一年、いいスタートを切るためにも春休みの頑張りを継続してほしいです。

 

みなさん28日になにがあるか覚えていますか・・?

 

 

そう!!

センター試験本番レベル模試!!!!!

 

 

 

これどれだけ大事か分かりますか。

受験生のみんなは夏までにセンターレベル完璧にしようって言われてますよね。

 

6月の模試でそのレベルに達しなきゃってことです。

4月の模試で自分の最大限出した結果から次の6月につなげるために何が必要か考えます。

 

きちんと次につなげるためにも今回の模試に対して本気で臨みましょう!

そのためにいまするべきことは何か整理して勉強を頑張りましょう。

少しでも勉強方法に不安を覚えたら担任助手を頼りましょうね!!

 

 

 

 

2019年 4月 15日 高速マスターの大切さ

みなさんこんにちは!!

担任助手一年の水上綾乃です。

 

新学期が始まり、

新しい友達ができてきた頃だと思います。

私も大学生活がはじまり、

共通の趣味で話題を広げながら、

新しい友達作りに奮闘しています!

友達作りは、はじめが肝心ですよ?

 

 

さてさて、みなさん!

いきなりの質問ですが、

高速基礎マスターは、進んでいますか?

 

受験生は受講に追われている人も多いと思います。

 

受講ばかりになって、

基礎の基礎である単語・熟語・英文法

手薄になっているのではないでしょうか。

長文が読めないということは、

単語・熟語・英文法が分かっていないということです。

それを自覚して下さい!!

成長の始まりは、自分の弱点を認めるところからですよ~。

 

英語の点数がどうしても伸びない方は、

とりあえず高マス完璧が目標です。

センター頻出の英単語1800、英熟語750、

英文法750は、やれば絶対に点数がのびます。

 

どうせやっても……

と思っているそこのあなた!?

 

経験者は語ります。

嘘だと思って、とにかくやってみてください!

部活でどんなに疲れていても、毎日の継続が大切です。

通学中はSNSという誘惑に打ち勝って、

高マスアプリを迷わず開きましょう!

 

自分に負けず、がんばっていきましょう!

 

二子玉川校 1年担任助手  水上綾乃

 

 

 

 

 

 

 

2019年 4月 14日 いい気分転換

皆さんこんにちは!担任助手一年生の桂大樹です!!

ブログ2回目です(笑)。今回は、いい気分転換についてお話ししたいと思います!

皆さん!勉強の合間にちゃんと気分転換できていますか?

机に向かって何時間も勉強をしていると、集中が切れてきた……そんな経験ありませんか?

それはいい気分転換が解決してくれます!

例えば自分は、おやつの時間を作っていました(笑)。別の部屋に移動して食べることで、切れた集中をリセットしてました。

受験生によっては、散歩をして外の空気を吸ったりする子もいるみたいです(笑)。

もちろん勉強科目を変えたり、音読をするなど、少しのことでも十分気分転換になると思います。

いい気分転換の鍵は、自分に合った気分転換を見つけることです!

だから皆さんも早いうちに、自分だけの気分転換を見つけてください!!

東進の校舎のスナックルームなど、いろいろな場所も使ってみるといいですよー!