ブログ | 東進ハイスクール 二子玉川校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 3

ブログ 2020年03月の記事一覧

2020年 3月 20日 新!担任助手!自己紹介 榎本ver.

こんにちは!

 

新しく担任助手になりました。

 

榎本倫太郎です。

 

私も高2の2月からこの二子玉川校にお世話になっていました。

 

高校は東京学芸大学附属で、部活は山岳部でした。

 

部活では月1で仲間と山に登ってました。

 

興味があったら是非声をかけて下さい!

 

4月からは早稲田大学基幹理工学部学系Ⅱに進学します。

 

受験型は国立理系で物化をとっていました。

 

国語、地理の勉強もしていたので、理系科目と文系科目の両立に悩んでいる方は

 

質問や相談を待ってます。

 

21日には19時~20時に合格報告会も行うので

 

特に理系の方は是非是非参加してみて下さい。

 

これからよろしくお願いします。

 

 

 

 

2020年 3月 19日 東進に決めたきっかけ!

こんにちは!

担任助手2年の佐々木です!

 

 

3月もそろそろ折り返しですね!

それにしても激動の3月だったように思えるのは私だけでしょうか?

 

コロナウイルスの影響で

行事・イベントがなくなったり、

観光地が閉まってしまったりと

何かと自粛ムードな月となってしまいました…

 

情報が目まぐるしく回る中で

情報に踊らされている感じが否めませんでした…

 

 

さて、今日は

なぜ僕が東進で勉強しようと思ったか

というお話です!

 

僕にとってはもう3年ほど前の話になりますが

今塾に迷っている人の参考になればと思います。

 

僕が東進に入ったのは高3になる年の春休みでした。

それまでは部活ばかりに力を注いでおり、

あまり勉強をしていませんでした。

なのでみなさんもお察しの通り、

成績が非常に悪かったんです…

どれくらいかというと

センター試験で4割も取れないレベルでした。

(非常にお恥ずかしいですが…)

 

そこで、予備校を探していたのですが

どうしても譲れない条件が一つだけありました。

 

それは

周りに追いつくために自分のペースで進めることができるか

です。

 

周りに追いついて、追い越すためには

周りと同じことをやっていてはいけない。

とにかく人よりも努力しなければ

どこにも受かることはできないと考えました。

 

東進は映像授業だったので、

自分のペースでどんどん進めることができました。

 

結果として最終的にはセンター試験で

8割を超える点数をとることができ、

無事大学に合格することができました!

 

 

僕はこのようにして追い込まれた状況で決めたわけですが、

同じような状況の人はもちろんのこと、

今、周りよりリードしている人は

周りとの差をさらに広げるために、

また部活が忙しいからなかなか予定が一定にならない

という部活生にも

自分のペースでできる東進の授業は

かなりおすすめです!

 

 

同じように東進で勉強して大学に合格した先輩も

担任助手として校舎に数多くいるので

たくさん相談してみてください!

 

2020年 3月 18日 大学入学したら

こんにちは!

2年担任助手前田です!

 

コロナの影響で様々な不安がありますが、

みなさんいかがお過ごしでしょうか…!

 

みなさん自身も、みなさんの周りも

健康に、無事に過ごせてることをお祈りしつつ、

今日は、大学入学後についてお話します。

 

みなさんは今、大学受験に向けてたくさん

勉強していると思いますが、

大学に入ってやりたいこと

決まっていますか?

 

この質問は、一部の人にとっては

即答できてしまうものである一方で、

多くの人にとっては、答えに行き詰ってしまう

質問だと思います。

 

部活をやりたい!こんなサークルをやってみたい!

こんなアルバイトをしたい!

 

楽しくワクワクする課外活動もたくさん考えられますが、

学業面でやりたいことは決まっていますか?

 

私自身、大学生活の折り返し地点に今立って、

すごくこれを考えさせられています。

 

もちろん、大学に入ってから

新たな発見などを通じて

自分の興味が変わること、

進路が変わることもあると思います。

 

しかし、今、何も考えずに

ただかっこいいから!という

理由で大学に入ると、

いざ合格した!○○生だ!

となっても、そのあとどうしよう…

迷子になってしまいます。

 

だからこそ、高校生のうちに、

大学で何を勉強していきたいのか

を考えることが、とっても大切です。

 

はじめからこれ!という一つに絞らなくとも、

一般教養としてこういうこと興味あるな、学びたいな、

ということを考えてみたり、実際の大学の講義案内を

ホームページでみてみるのも、とっても面白いと思います!

 

大学の先で、どう自分が

頑張るのか、そのビジョンがあった上で

受験勉強をした方が、モチベーションも

ぐんと高くなるはずです!

 

今頑張る理由を、なんとなく

ではなく、自分の未来のため!

と自信をもっていえるように、

改めて、このたくさんの時間がある

春休みにぜひみなさん考えてみてください☺

 

2年担任助手 前田佳香

 

2020年 3月 17日 暗記法、大公開!!

 

こんにちは!

星野です!

もう春ですね〜

みなさんももうすぐ

新しい学年に上がりますね!!

勉強も少しずつ

難しくなっていくと思います、、

そう、今日のテーマは暗記法です!

(ちなみに私は中学生まで赤シートすら

使ったことがありませんでした笑)

高校に入って赤シートを

使い始めてからも

なんとなく使っているだけで

暗記の効率は上がらず、、

ただ暗記系苦手!と決め付けていました。

しかし!!

自分に合った方法を

見つけると

暗記に対する苦手意識は無くなったのです!

みなさんにはその方法を教えたいと

思います!

 

①一章分などで分けて

その一章を一通り覚えてるかチェック

②覚えていなかったところに

付箋をはる(小さめので良い)

③付箋がある場所をもう一度チェック

④覚えてたら鉛筆でチェックをつける

⑤3〜4を繰り返し、

3つチェックがついたら付箋を外す

 

たったのこれだけです!

これだけだけど

効率は一番良いと思っています

(よく考えると高速マスターの英語も

このようなシステムを使っていますね!)

あくまでこれは一例なので

みなさんは

色んな人に方法を聞いて

それをオリジナルにアレンジして

新しい方法を生み出してみてください!!

 

それでは!春休みも頑張っていきましょう!

 

2020年 3月 16日 天野の夢?の話

こんにちは!担任助手の天野です!

 

もう合格発表も終わり

受験生は大学生に

高2は受験生になり

気が引き締まっている

ものと思います

 

いくらバカな僕でも

夢とまでいかなくても

目標くらいはあります

 

現在僕は理学部の生物学科

というところに所属しております

生物学と言えば皆さんは

古典的なファーブルみたいな

感じの研究をしている

と思うでしょうが

実際はここ十年で

全く別物になったのです

現在はDNA配列や

分子構造など

コンピューターないと

何もわからんみたいな研究が

中心となっています

 

僕のはこれらを医療に生かして

金稼ぎをするのが今の目標です

純粋な研究者というよりは

理解を持ちつつ

これらの技術をどう医療に生かし

どう金にするのか

ということを考えていく仕事ですね

 

夢というにはあまりに俗

ではありますがこんな野望が

僕にはあります!