ブログ | 東進ハイスクール 二子玉川校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 3

ブログ 2020年04月の記事一覧

2020年 4月 15日 規則正しい、っていいよね!

こんにちはー!

最近部屋を換気したら部屋に入るたび鼻がムズムズします、春木です。

花粉のばか、って感じです

花粉症のみなさんはこのつらさ共感してくれると信じていますーー(涙)

 

このご時世、、皆さんどう過ごしていますか?

オンライン授業があるよ!という人

授業開始が延期になって、ずっと家、、という人

色々な人がいると思います。

学校に行く、という行為がなくなると

夜更かししてしまったり、朝遅く起きてしまったり、、

生活リズムが崩れている人もいると思います!

 

規則正しくない生活はよくないってわかってるけど、、、

でもそう簡単に戻せないのもわかります。。

 

そんな時は!

規則正しい生活のメリットが分かると

続けやすいのでは!!

 

と思いみんなにお伝えしたいと思います~

 

規則正しい生活メリットその①

1日を長く過ごせる!!

え?夜更かししたら同じですよ

という人もいるかも

でもその夜更かししている時間、有意義ですか??

人は日中に有意義な行動が出来ます!

太陽が出ている時間帯に活動するのが一番!

 

規則正しい生活メリットその②

気持ちがいい!

ちょっと抽象的過ぎてすみません笑

要するにルーティン化された毎日を過ごすのって良くないですか?ってことです

自分のしたいことも絶対できるし罪悪感もありません。

とてもいいこと!充実感が感じられます!

 

ということで2個しかありませんでした。ごめんなさい。笑

でもこのふたつ!でかいです!

自分なりのルーティンを作ってみましょう!

そうしたら学校生活が始まっても大丈夫!

 

頑張ろう!

 

担任助手3年 春木

 

 

 

 

2020年 4月 14日 部活をまだまだ頑張る君へ

 

みなさんこんにちは!

担任助手3年の佐々木です!

 

校舎が閉まってからまだ1週間も経っていませんが

みなさまお元気でしょうか?

このような状況になってしまっていると

曜日感覚も鈍ってしまっていますね…

 

 

さてさて、本日は

3年の遅くまで部活をする人にメッセージを!

とのことだったのですが、

インターハイも様々な競技で中止が決まり、

部活をもう引退してしまう人も多いのではないでしょうか?

そんな中残る選択をする人はごくわずかだと思います。

 

今日はそんな人のために。

また、最後は低学年の人のために。

お話ししていきたいと思います。

 

 

僕は高校時代、

青稜高校でサッカー部に所属していました。

(みなさんの中で青稜高校と言ってわかる人が

果たしてどれくらいいるでしょうか?

気になる人は調べてみてね!)

 

この部活は例年、3年生は5月末から6月の頭には全員引退してしまいます。

そう、インターハイ予選が最後の大会になるのです。

実際に自分もそうなるはずでした。

 

しかし、実際にインターハイ予選が終わってみても、

「終わったんだな」

という感覚は全くありませんでした。

このとき自分は達成感がなかったのです。

 

なぜそう思えなかったのか。

その原因は最後の試合の終わり方に

原因があったのではないかと考えています。

 

「試合にはいつか負ける。

今日は自分はいいパフォーマンスができた。

だから負けたけど悔いはない。」

 

そんな風に考えている自分がどこかにいたのだと思います。

今思えば、この感覚のまま受験勉強に入っていたら

中途半端に勉強していたのではないかと思っています。

 

 

さて、その高校生の時の僕はあることを思いつきます。

 

先輩たちは誰もやっていなかったけれど

もう少し部活に残ることはできるのかな?

 

部活に3年生が一人だけ残ることは

他所から見たら変に見えるかもしれませんが、

別にそんなことにお構いなしな私は

7月末まで部活に残ります。

 

 

そして自身の引退試合に臨む事となります。

忘れもしません。2017年7月20日です。

 

大会の一試合でもなく、勝っても負けても最後の試合。

味方は全員後輩達。

慣れ親しんだ同期のメンバーではなく、

ましてや代替わりして間もないチーム。

 

精神的に自分がリードしなければいけない。

自分がこのチームを勝たせなければいけない。

その責任を確かに感じていました。

 

結果的にはその試合には負けます。

「やることはやった。」

その思いは変わりませんでした。

ですが、

「今日、後輩達と一緒にプレーしたことで

この新しいチームの中に何か残せたのではないか。

最後までやり切ることがプラスになったのではないか。

受験生活もきっと最後までやり切った先に何かあるに違いない。」

そう思うようになりました。

 

この想いが、自分の受験生活を最後まで支えてくれたと今でも思っています。

 

 

長々と語ってきましたが、今日伝えたかったことは

3年生として最後に何を残すか。

 

それができるのは高校生の今しかないと思っています。

 

今でもチームメイトと会うと

「最後まで残ってもよかったな」

という話をよく聞きます。

 

なんで早期引退を選択するか。

それは勉強に不安があるからです。

 

3年生になると

「部活中に勉強のことが頭をよぎってしまう」

という人がとても多いように感じます。

 

大学生になった身からすれば、それはとてももったいない!

 

目の前のことに集中して頑張るのが一番です!

 

また、早期引退の後悔とともによくこんな話を聞きます。

「高校1年生の時からしっかりと勉強しておけば

3年生になって部活残ろうっていう選択肢もあったな」

 

そう、みんな勉強が不安で仕方ないのです。(2回目)

 

ここで、低学年のみなさんに伝えたいこと!

今のうちから勉強を計画的にやっておくと

大学の選択肢が広がるだけでなく

高校生活の選択肢も広がりますよ!

部活ができない今だからこそ

高校生活の選択肢を広げるために勉強しておきましょう!

 

 

長くなりましたが

以上、佐々木のお話でした!

 

 

 

2020年 4月 12日 グループミーティングとは!

 

 

みなさんこんにちは?

 

今日は東進で行われている

グループミーティング

について話したいと思います!

 

学校の友達が東進に通っている

という皆さん!!

一度はグループミーティングという言葉を

聞いたことがあるのではないですか?

 

そこで、グループミーティングについて

詳しく説明します!

 

まずは基礎知識。

グループミーティングは週に1回

30分間で行います。

原則、同じ学年でグループが組まれ、

必ず担当担任助手が1人付きます。

 

グループミーティングでは、

1週間の頑張りの共有や

今後の学習計画をみんなで立てます!

自分の頑張りを共有することで

1週間の勉強に対する

モチベーションもUP!

切磋琢磨することで

よき勉強仲間、

そして

よきライバルができます!

※成長にライバルは欠かせません。

 

受験学年になると、文理や志望校ごとに

分かれ、より濃度の濃いミーティングになります。

 

最新の受験情報の共有や

担任助手の勉強方法のアドバイスなど

勉強に関して聞きたいことは

遠慮せずに聞くことができます!

 

気になる人は東進生の友達に

詳しく聞いてみるといいかも!!

 

グループミーティングを活用して

一緒に第一志望合格をつかみ取ろう!

 

二子玉川校 担任助手2年 水上

 

 

 

2020年 4月 11日 私の抱負!

 

こんにちは!さあ皆さん!こんにちは!

コロナの影響でお家にいる人が多いと思います。

しっかりと勉強できていますか?

規則正しい生活遅れていますか?

 

今の時期は

夏休みの先取り

って考えるとわかりやすいと思うのですがとっても大事な時期なんです!

夏休みが短くなる可能性が高い分

ほんとーーーに大事です!

ダラダラ過ごすのはもったいないという言葉では

足りないくらいもったいないです!!

 

 

今日は私の大学三年生としての抱負を話したいなと思います。

ズバリ言うと、、、

 

目の前のことに全力で取り組む!!!

 

です。

勉強だったりサークルだったり就活だったり、もちろん東進だったり!!

やりたいこと全部こなすためにもちろん計画力、器用さもあるんですが、、

まずは目の前のこと全力でやりたいと思ってます!

 

 

皆さんもコロナでいま学校含めいろいろ不安定だと思いますが

目の前にある受講だったり高速マスターだったり問題集だったり、、

すべてに全力で向かいましょう!!

 

自宅受講毎日一コマ受けましょう!

 

一緒に頑張りましょう!皆さんに会えるのを楽しみにしています!

担任助手3年 田中

 

 

 

まだ東進に入学してないそこのあなた!

今なら東進に来校しなくても

自宅で東進の授業を最大2講座(5コマ×2講座)無料で体験できます!

気になった方は下のバナーをクリック!!

 

 

 

 

 

2020年 4月 10日 部活をもう引退した人へ

 

こんにちは!

春から2年生になりました、星野です!

春なので(?)軽く自己紹介します!

大学は東京都立大学の経済経営学部

ドラムを叩いたり、

グライダーを操縦したり

色んなことをしています!

ざっくりすぎますかね、、笑

 

上にドラムを叩くとある通り、

私は高校の頃から軽音楽部に入り、

部活は3年生の4月で引退しました

 

3年生になると

部活を引退する人も増えてくると思います

部活を引退して受験勉強に本腰を、、、!

と頭では分かっているけど

何もやる気が起きない、、

そういう人多いのではないでしょうか?

(実体験です笑)

そこで!今回は!

部活ロス対策を紹介します!

 

まず第一に、大まかな計画を立てましょう

共通テスト本番までに

いつ何をすればよいのか

大枠はみんなよく見ると思いますが(笑)

東進の合格カレンダー通りです

過去問を解き始める時期になると

自分のやりたい勉強はなかなかできません

 

受講が多く残ってる人は

必ず5月末までに終わるように

受講が終わりそうな人は

やり残している高速マスターや、

参考書、問題集

何をすればいいのかよく考えて

月単位→週単位→1日単位→時間ごと

と落とし込んでいきます

 

そうしてやることを明確化してから

勉強に取り組むことが全てです

やることが分からない人は

私たち担任助手に相談してください!!

一緒に考えていきましょう!!

 

闇雲に何かやらないと!ではなく

やることが明確ならば

自然とやるしかなくなります

 

それでも自分が本気を出せている気がしない

という人は最終手段、

東進の夏合宿に行きましょう

本気の自分と出会えます(実体験です笑)

 

昨今の情勢もあり

校舎に登校することはできませんが

受付可能な時間にいつでも電話して

相談してみてください!

 

受験生fight!!