ブログ | 東進ハイスクール 二子玉川校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 4

ブログ 2021年03月の記事一覧

2021年 3月 14日 担任助手!

 

 

こんにちは!お久しぶりです!!

 

気づけばあっという間に3月に??

 

受験生として毎日校舎に通っていた高3のみんなが校舎から

 

どんどん姿を消していき、非常に寂しいなぁと感じています。

 

春は出会いの時期でもあり別れの時期でもありますね…

 

そんな時期なので、2年間二子玉川校で担任助手をやってきた

 

集大成として今日のブログを書こうと思います★

 

私が東進に通い始めたのは確か高3になる春!

 

理科が割と得意で数学もまあ嫌いじゃなかったので

 

漠然と理系を選んでいたのですが、

 

「世界銀行」の存在を本で読み完全に感化され、

 

【自分の英語を活かして、国際問題の解決に関わりたい】

 

という志を強く持ったことから、大学学部まで明確に決まり

 

文転という選択をし、東進に駆け込んだという感じでした。

 

関係ないのですが、昔から実年齢+5歳くらいに見られるのが常で、

 

東進に初めて行ったときも、保護者だと間違えられた思い出があります(笑)

 

そんなことはさておき、私が東進で受験をしてよかったと思う事は

 

「担任・担任助手との出会い」です。

 

当時、私の担任助手の方は、私が第一志望としている大学の方で

 

いつもすごく親身にお話を聞いてくださり、

 

的確なアドバイスをくださいました。

 

私は、自分の担任助手が大好きで東進に通うのが本当に

 

楽しみでした!!

 

結果的には第一志望校には合格できなかったけれど

 

担任助手の先生方の助言などのおかげで私の受験期は、

 

成績急上昇!夏からは安定してA判定を取れるようになっていました。

 

そんな憧れの存在だった担任助手を2年間できて私は本当に幸せです。

 

担任助手のお仕事は、実は皆さんから見えていない部分のお仕事も

 

たくさんあります。

 

その中でも、やっぱり生徒と面談をしたり話していく中で

 

今までやる気のなかった生徒のやる気をあげさせてあげることができた時

 

生徒が悩んでいる時に自分の体験を生かしてアドバイスや相談にのってあげて

 

解決できた時

 

先生と話して頑張ろうと思ったと言ってもらった時

 

など生徒の心をいい方向に変えてあげることができた時には

 

本当にこの仕事をしていてよかったなぁとつくづく実感します。

 

自分の受験時代、支えてくださった担任助手の存在が偉大だったからこそ

 

みんなにももっと担任助手に頼ってほしいし

 

ぜひどんどん相談したり話しかけてください!!

 

いつでもお待ちしております★

 

残りの期間も少しで皆さんの役に立てるように頑張ります!

 

 

 

 

2021年 3月 11日 春休みの過ごし方

 

 

こんにちは!

 

新高3生の皆さん、期末テストも終わりはじめ、春休みが近くなってきたかと思います。

 

この春はどのように過ごす予定ですか?

 

来年度からは受験生になる皆さんですが、

 

受験まで長期休暇はこの春休みを合わせ、残り3回しかありませんね。

 

夏休みは過去問、冬休みは最後の仕上げ勉強に追われ

 

なかなか自由に時間を使うのは難しいです。

 

つまり苦手を克服するのは、今この春休みが絶好のチャンスです。

 

しかし、休みは入ってしまえばあっという間に終わってしまうものです。

 

そこで、その前にしっかりと計画を立てましょう。

 

特にまだ主要三教科に不安がある人は、

 

受講でもう一度確認したり、その部分の問題演習に時間を使うと良いですね。

 

また、夏にしっかり学習の時間を確保できるように、

 

今から春休みを通して決められた時間を最大限に活用する訓練をすると良いです。

 

悔いのない春休みを!!

 

 

2021年 3月 10日 音読の魅力

皆さんこんにちは!!

気温も暖かくなってきましたね!

今日は音読について

話そうと思います!!

皆さん音読していますか?

すでに音読の魅力をわかっている人も

いるかもしれません!

今日は音読の魅力について

なかなか音読に気が向かない人にも

伝えられたらいいなと

思います!

私が感じる音読の魅力は2つあります!!

一つ目は英語に関してです!!

長文などを解き終わった時

私は毎回音読していました!

理由として、

速読に繋がること・

から英文を読めるようになること・

つまづいたところが自分の理解できていない文だと

わかるという事です!!

二つ目は、暗記がしやすいという事です!!

テスト期間などは、音読をすることで

暗記科目に取り組んでいました!

私も最初は音読するまでに時間が

かかりました!

しかし、実際取り組んでみると

メリットしかなく、

もっと早く取りかかれたら

良かったと感じました!

このブログを読んで

少しでも音読に興味を持った方は

ぜひ取り組んでみて下さい!

一年松本

2021年 3月 9日 さぁ新たな受験時代の幕開けだ!

こんにちは!

 

3月の上旬がそろそろ終わろうとしているこの時期

 

テストが終わり始めた生徒も多いのではないでしょうか。

 

そしてそれと同時に受験生にもうなってしまった

 

という焦りを感じているけど、なかなか受験勉強に踏み出せない

 

という人も多いのではないでしょうか。

 

今日は

 

受験勉強のスタートどのように勉強していけばいいか

 

ということについて話していきたいと思います。

 

さて、皆さん、ここで質問です。

 

「受験勉強は1日何時間すればいいと思いますか?」

 

これはあくまで学校のある平日の話にはなりますが、

 

4月から始めたとすると一般的に

 

MARCHレベルで4時間

 

慶・旧帝大で5時間

 

東大・京大レベルで6時間

 

の勉強が必要だと言われています。

 

これを聞いただけならば案外できるのではないか

 

と思う人もいるかもしれません。

しかし、これはあくまで毎日続けられればという事です。

 

もしも続けられなかったとしたら

 

1日にやらなければいけない勉強時間はどんどん増えていきます

 

皆さん毎日受講!とよく言われているとは思いますが

 

実際やってみると毎日やることは案外難しいことだとわかると思います。

 

したがって毎日やるという事にも練習が必要だと僕は考えます。

 

その練習ができるのは春休みだけです!

 

まず毎日自分の決めたことをやり切ることを続けましょう。

 

それはGMの担任の人と決めた毎週のノルマであっても

 

自分でこれはやり切ると決めたものでも何でもいいと思います。

 

それをこの春達成することによって

 

それが今後の受験勉強を行う上での自信に繋がります。

 

大まかにいうならば受験は決められたタスクをこなしていけば

 

合格できるようになっています。

 

そのように東進のカリキュラムは組まれているのです。

 

なのでまずは一つ一つの目標を確実にこなしていきましょう。

 

そして最高の受験勉強のスタートダッシュを切りましょう!

 

 

2021年 3月 8日 次の模試、意識してる?

こんにちは!3月です!花粉症!

毎年この時期花粉について語ってるので

この書き出しになんだか感慨深くなってます。笑

ただ今年のタナカは違います。

すでに病院にいって薬を4種類も飲んでます(強い!)

 

例年進化して同じ失敗は繰り返さないということです。

これは受験生にも当てはまります!

みんな模試は何のために2か月に一回受けていますか?

もうすぐ2月の共通テスト模試から2週間が経ちます!

復習はしましたか?分析はしましたか?

定期テストの時期だとはおもいますが、

模試の振り返りや分析は後になればなるほど効果薄いですよ、、、!


テスト前に焦るのも

模試の後にもっとやっておけばよかったと思うのも

毎回同じことを繰り返してたら

とってももったいないです!!


せっかく東進で学ぶ場があるのだから最大限利用していきましょう!
自分を分析して計画、実行出来る人は最後強いです!

 

高校3年生になるみなさん

もう1日1日の勉強の量、質が合格に関わってきます。

受験直前振り返った時今の自分に自信ありますか?

 


高校2年生、1年生になるみなさん

合格設計図通りですか?

合格するための設計図なので、計画倒れしていては意味ありませんよ〜!

 

 

春は新学年前の最後の踏ん張りどころ!
頑張ろう!

田中