ブログ | 東進ハイスクール 二子玉川校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 5

ブログ 2021年04月の記事一覧

2021年 4月 7日 春休みが終わる前に

こんにちは!

皆さん日々の勉強お疲れ様です!

 

さて皆さんは春休みはあと何日残っていますか??

残念ながら私の大学はすでに始まっております泣

 

皆さんそれぞれだと思いますがそろそろ終わりが近づいてますよね、、

 

皆さんは春休み前に立てた予定をしっかりと達成できたでしょうか?

 

 

今だからこそ言います!

春休み勉強でやるべきことやりたいことが達成できなかったなと思う人は

学校が始まるまでの残り数日、死ぬほど頑張ってください。

 

次の長期休暇はGWを除けば夏休みです。

夏の失敗は受験生にとっては修復不可能な痛手となります。

 

夏休みは皆さん嫌でも

12時間越えの過酷な勉強をしなければなりません。

それが今の自分ではできないなと思う人は、

この春休み中に改善するしかありません。

 

是非残りの時間を大切に!

 

応援してます!

 

担任助手2年 田島

2021年 4月 6日 当たり前の基準を高めよう!

こんにちは!

 

今日私から話したい事のテーマは、

 

当たり前の基準を高くしよう

 

ということです。

 

難関大合格者程、

何においても、

当たり前の基準が高い傾向にあります。

 

事実、

今年受験を終えた生徒から話を聞くと、

一般的に難関大と言われている、

旧帝、早慶、MARCHに合格した人は、

 

最低限、教科書から出題される事は完璧に答えられるようにしないと

 

と考えているのに対して、

 

受験があまりうまくいかなかった人は、

 

教科書の内容が入れば、良い

と考えています。

 

一定の基準に達することの満足度が、

同じ受験生でも違うわけです。

 

そしてこれは、

学習の内容に関することのみならず、

 

起床時間、隙間時間の活用にも、

当たり前の基準は関わってきます。

 

そして基準が異なってくると、

 

勉強方法、勉強時間、集中力が、

劇的に変わります。

 

当たり前の基準を高めましょう。

 

しかしいきなり基準を高めろと言われても、

なかなか難しいかもしれません。

 

その解決策が、

皆さんがよく聞くであろう、

 

習慣化」です。

 

さまざまなデータがありますが、

人間はある事を、

 

20日継続すれば習慣化する

 

と言われています。

 

早起きにおいても、

隙間時間においても、

普段の勉強のマインドにおいても、

 

もうちょっと頑張ってみよう!

 

そのもうちょっとを20日踏ん張ってみよう!

 

少し厳しい事を言うと、

20日踏ん張れない奴は受験、負けます!

 

さぁ、

当たり前の基準を高めよう!

 

 

2021年 4月 5日 毎日目標を立てましょう!

 

 

こんにちは!お久しぶりです!!

 

桜がとてもきれいですね?

 

4月は、皆さん新たなスタートの一歩を踏むことになりますが

 

抱負は決まりましたか…??

 

自分の話になりますが、

 

私は毎月抱負を決めています!!

 

例えば先月は

 

「毎日2.5時間勉強する」

 

という抱負でした。

 

私は大学に入ってから勉強への集中力が低下してしまい

 

2時間がマックスということを最近悟ったので

 

「毎日2時間勉強する」というのが1月の抱負でした

(受験生の時はちゃんと12時間くらい勉強してました(笑))

 

こんな感じで、毎月勉強の抱負をたてて少しずつ自分を成長させてます☆

 

それ以外にも一週間の目標などたて、

 

「たまねぎを使った料理を作る」や「本を7冊以上読む」といった

 

バラエティー富んだ内容で一日をはじめています!!

 

これ、予想以上に毎日充実するのでやってみてください!

 

ちなみに私の今日の抱負は

 

「明後日から始まる学校生活の忙しさにのまれないように

 

計画通り行動する。」です

 

頑張っていきましょう!!

 

2021年 4月 4日 きつい時こそ

こんにちは!!

担任助手2年の笹です!

ついに新学年が始まりますね。

それぞれが各々の場所で、ワクワクした気持ちをもって再スタートしてもらえたらうれしいです!

 

今日は、ついこの間部活のコーチに言われた言葉について書きたいと思います。

それは

 

「きつい時こそ弱さを見せるな」

という言葉です。

何だそんなことかと思った人もいるかもしれませんが

それはまだ今がきつい状況ではないからだと思います。

いざきつい状況になってみると、

自分を奮い立たせてくれる言葉になるはずです。

 

つまりこの言葉を通じて

何を伝えたいかというと

 

これから受験勉強を進めていく上で、

しんどくなって休みたくなることが多々あると思います。

しかし、

きつい時期は誰にでもあるものです。

そこでめげずに乗り越えることが

受験合格に繋がると思います。

 

長くなりましたが

この言葉を頭の片隅に置いて

これからも頑張ってください!

 

担任助手2年 笹

 

 

 

2021年 4月 3日 春休み終了も目前!

こんにちは!

気が付いたら4月になり3日が経ちました

桜も満開で、とても気持ちが良い日が続きましたね

 

私ごとですが、先日桜吹雪の中一年越しの入学式があり、やっと大学生になった自覚が持てました…

新2年生のために開催してくれた大学には感謝しかないです。

皆さんの始業式にもまだ桜が残っていると良いですね!

 

さて、始業式ということですが、皆さんの始業式は案外もうすぐなのではないでしょうか

長い春休みも、そろそろ終わりに近づいてきたと思います

本当にこのままで大丈夫ですか?

 

春休み前を思い出してください

担任助手と面談をし、自らの意志で

「この春やってやろう!」

と誰しもが思っていたはずです。

 

そこから数週間が経過した今、

皆さんは過去の自分を裏切ってはいませんか?

 

特に、受験生。

この春にやれるかやれないかが受験を左右するという事は

HRやGM、行き帰りのCTなどで強く言われてきたため

自覚はあると思います。

 

ここまでの春休みを一度振り返ってみてください。

朝活、出来ていましたか?

ブースではきちんと集中できていましたか?

 

担任助手にやれと言われたからではありません。

何より、自分が一度決めたことを、できなかったで終わらせてはいけません。

学校が始まれば、確実に今よりも自分の時間が確保しづらくなるでしょう

そうなる前に、周りより一歩、リードしませんか。

 

嬉しいことにまだ、春休みは少し残されています。

変わるなら、今です!

未来の自分が困らないためにも、

妥協せず、

もう一度決心してみませんか。

計画を見直して、ずれがある場合には早急に修正し、すぐに取り組みましょう!!

ガンバレ二子玉川!!!