ブログ | 東進ハイスクール 二子玉川校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 85

ブログ 

2022年 2月 3日 高2以下の皆さん!勝負ですよ!


こんにちは!
受験シーズン本格化!ということで
担当の受験生たちが頑張っている中
私も生徒達の健闘を祈りつつ、緊張を感じる日々です、、!

今回は受験生に注目が集まること時期にこそ、
高2以下!の皆さんに今の時期の勉強がいかに大事かをお伝えしたいです!

受験生頑張れ〜、部活の先輩達は今頃受験かな〜、、
なんて他人事だと思っていたりしないですか?

受験シーズンが始まったということは皆さんの受験までのカウントダウンもスタートしています!

『受験生になってから本気出そう』
このように考える人が多い気がします。もちろん今から全力出している人もいますが、頑張っているけれど結局どこか甘えているという自覚ある人がかなりいるのではないでしょうか?

自分が考えていることは他の人も思っているはず、全国にそんな気の緩んでいる高校生がいると考えたら、今やるべき理由が理解できるはずです!

受験生になってからはみんなが頑張るから、差をつけることは厳しい!ならば今やりましょう!他の人が緩んでいる隙に!

思い立ったが吉日!今すぐ取りかかりましょう!応援しています!

担任助手1年 太田

2022年 2月 2日 散歩のすゝめ

みなさんこんにちは。

オンライン授業ばかりで

今週の月曜日に

半年ぶりに

学食でご飯を食べました。

高校でも入試休みで学校がなかったり、

感染拡大防止のために登校禁止になったりと、

家や東進に引きこもって

勉強することが増えてきたことと思います。

そこで今日は
「散歩」
についてお話ししようと思います!

みなさんは集中力が切れたり、

気分転換をしたい時何をしていますか?

かの有名な哲学者カントは

毎日午後四時から一時間の散歩を習慣にしていたようです。

私も良く問題に行き詰まったりすると散歩をしています。

※周りには最低限気をつけて、感染症にも気をつけて散歩をしましょう

例えば数学の問題がわからなかったときは、

その問題と答えをスマホで写真に撮って

ボケーっと歩きながら問題を考えたり

読んだ解答を頭の中で再現できるかを試します。

最終的には問題文だけから、回答のステップが全て頭の中で説明できるようになるまで繰り返します。

回答を読んでわかった気になっている問題でも頭の中で1からやってみると

解けなかったりすることも多いです。

机に向かって唸って考えていた問題も

歩きながら考えると

解法が浮かんでくるものです

他にも歴史などの暗記の時は教科書や年表を持っていったり写真を撮って、

頭の中で流れを1から思い出すようにして記憶を再確認します。

前後関係をもとに歴史を覚えると記述問題などにも対応しやすくなりますね!

案外机から離れて空を見ながら歩いて考えると

頭が冴えてくるものです。

もちろん何も考えずに歩くのもありです。

集中が切れてしまったり、問題がわからなすぎて眠くなってしまった時は
「散歩」
を試してみてください!

他にも自分は家だと立ったまま単語帳をやったり、

お風呂に入る前に数学の問題を一問だけ覚えて

お風呂でゆっくり考える

みたいにいろいろ勉強法を変えていました

上手に気分転換して家や東進でも集中して勉強しましょう!

担任助手一年中根堅

2022年 2月 1日 入試のポイントは切り替え!

こんにちは!
今日から2月ですね
2月はあっという間に過ぎます
気合い入れていきましょう!

さて!
今日、明日から入試という受験生
多いんではないでしょうか?
私も去年の受験は
2/1から始まりました
2/1、2、3と入試があり
1日休んで2/5
というハードなスケジュールでした

正直、すごく大変でした
後半になると自分の集中力も欠けてきてしまい
思ったように結果もでませんでした

5日のテストは本当に手応えが悪く
出来なさすぎて自分にイライラしてしまい
家に帰る途中のコンビニで
アイスを3個も買って帰り
一気に食べてふて寝したのを思い出します、笑

でも、
たくさん寝て休んだおかげで
次の日からは
終わったテストは忘れて
その後にあるテストに備えて
勉強を始められました

今日私が受験生のみんなに伝えたいことは
切り替えが大事!
という事です

私大入試は第1志望でなくても
きっと疲れると思います

第1志望に合格するためにも
終わったテストの合否は一旦忘れて
切り替えて頑張りましょう!!

担任助手 1年 北村

 

2022年 1月 31日 2月は受かることだけ考えろ!

こんにちは!
大学生はこの時期にテストが終わり、春休みに入ります!
大学生の春休みは長いので、短期留学や、短期のインターン、免許合宿に行く人などその経験は様々です。

みなさんも大学に入って何をしたいのか今のうちに想像膨らませると面白いかもです!

さて今回は受験生のみなさんに言葉を送ります。

明日から2月が始まります
もう何校か受験している方もいると思いますが、受験は一回限りの大勝負です。

不安な方もいると思いますが、言わせてください

「受かることだけを考えろ」

弱気になる気持ちももちろん分かりますが、その気持ちを持って受験に挑むことこそが負け戦です。

その後の事は考えずに、受かるのは自分だ!という信念を持って闘ってきてください!

2月は本当にあっという間に終わります
受験した大学が上手くいかなかったとしても、次受ける大学はすぐやってきます

そのためもう駄目だと引きづるのではなく、切り替えて受かると信じて行動しましょう!

この一カ月は受かることだけを考えて乗り越えよう!

応援しています

担任助手4年今澤

2022年 1月 30日 はじめての私大受験の話

こんにちは!

いきなりですが、クイズです。

本日1/30は何の日でしょうか。

正解は

3分間電話の日です!

1970年の1/30から公衆電話の1通話10円で無制限だったものが3分で10円に変わったそうです!

ちなみに、2020年の1/30は私の最初の私大受験でした!

今日はその時の話をしたいと思います!

最初の私大は練習校として模試でもA判定が出てる安全校を受けました。

しかし、この受験が意外と苦戦するものでした。

模試でA判定を取ってるからと正直たかをくくっている自分がいました。

いざ入試同日、

問題を見てみると意外に難しい問題が世界史や現代文に多く、

戸惑ってしまいました。

結果から申し上げると受かっていましたが、

入試終了直後はあまりにも手応えがなくて

「あ、落ちたな。」

と感じました。

この話から伝えたいことは3点

①安全校でも油断してはいけない

②「ダメだ…。」と思っても受かってることは全然ある、

最後まで諦めるな!

③大学の難易度と問題の難易度は別

この3点を頭に入れて最初の入試を受けましょう!

皆さんの合格を期待してます!!!

柴田