志望校を決めるには? | 東進ハイスクール 二子玉川校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 二子玉川校 » ブログ » 志望校を決めるには?

ブログ

2021年 10月 23日 志望校を決めるには?

みなさんこんにちは!

最近寒くなってきて本格的に秋になってきましたね!
季節の変わり目は風邪を引きやすいと言うのでしっかり体調管理には気をつけましょ!!

さて本題に移ると、志望校って皆さんもう決まっていますか?

現在高1、高2のみなさんは面談を行なっていると思いますが、そこで志望校の話が出てくると思います。

個人的に色んな生徒に会ってきて、志望校が決まる生徒の特徴がわかってきたので何種類か紹介します。

①親の影響を受ける

これはあるあるかと思いますが、

みなさん志望校、志望学部を決める際にほとんどその大学の学部が何をやっているのか

わからないことってありませんか??



これって単純に知識がないだけで、

おそらく今まで関わったことのある社会人が親か学校の先生しかおらず、

そこで必然的に親の職業を見て憧れと共に志望大学が決まるパターンです。

その場合、悩んでいても仕方ないので一旦親を目標に置くことは悪いことでもなんでもありません。

何も決まってない人にはおすすめの目標です!

②将来やりたいことがぼんやりとある

これはレアケースですが、将来やりたいことが決まっている人ってなぜそれがあると思いますか??

それは私的解釈ですが、自分が今まで経験してきた楽しかったこと、

やりがいを感じたことをやりたいことに言語化できる人だと思っています。

例えば今まで委員会など人前に立つ経験をして来た人が、組織について学びたいので経営学部を志望するなどなど

自分の経験が将来を作るように、

それを言語化できるようになればこちらも必然とやりたいことがぼんやりと決まって来ます。

自分の将来って考えるのは難しいですが、

一旦決めてしまうと努力する姿勢も自然と形作られます!

なので面談があるこの時期に一度考えてみると今後の勉強にも繋がると思います!

大変な時はぜひ担任助手に頼りましょう!!

担任助手4年 今