受験勉強のスタートは勉強時間を増やすことではない! | 東進ハイスクール 二子玉川校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 二子玉川校 » ブログ » 受験勉強のスタートは勉強時間を増やすことではない!

ブログ

2022年 3月 6日 受験勉強のスタートは勉強時間を増やすことではない!

こんにちは!

さあ、いよいよ期末テストも終わり春休みを迎える人も多いのではないでしょうか。
そして新高三生の皆さんはこの春からついに受験生です。
ということで今回のテーマの通り、

今日はそんな新受験生に向けてブログを書きたいと思います。

さて、突然ですが、春休みの予定は決まっているでしょうか。

友達と遊んだり、趣味を楽しんだり、桜なんか見たり。

楽しみはたくさんあると思います。
そして、受験に向けた勉強を始める人もいると思います。

そんな人に質問です、
春の勉強の予定は決まっていますか?

その予定はどれくらい具体的なものでしょうか。

これは一日ごとにどのくらい終わらせるかまで詳細に立てる必要があると私は考えます。
さて、それではそのような計画はどのように立てれば良いのでしょうか。
これは自分の最終的な目標から逆算しましょう。

その目標は大学がゴールでなくても構いません。

むしろそうあるべきではないのです。
本来、大学とは将来やりたいことをやるために勉強しに行く場なので

それがゴール絵あることの方がおかしいと考えるべきです。
中途半端な目標では辛い勉強からすぐに逃げ出したくなってしまいます。

受験生は大変なもので、1日10時間ほどの勉強が課せられます。

これは1日のメインが勉強になるということで、それはこれまでの約15年の生活を変えることと同じです。

それをやりきることはやはり辛く、

相当のモチベーションとやる気が必要になります。

だからこそ、自分が奮い立つような目標があるべきなのです。

将来の自分を思い浮かべてみてください。

今思い浮かべた姿はきっとかっこよかったと思います。

そんな大人になっていたくありませんか?
そのために今やるべきことを考えてみてください。

それがあなたの夢に大きく近づかせてくれるはずです。

さぁ予定表に計画が書き込めそうでしょうか。

みなさん、受験は夢に近づくための手段です。

決して大人になる過程の一つではありません。
受験を始める前に自分を知り、

将来について考える時間を設けゴールを決めてみてはどうでしょうか。

もしかしたら勉強よりもすべきことがあるかもしれません。

もしかすると明日から10時間以上勉強しなきゃ間に合わないかもしれません。

受験生は人生の岐路に立っています。

動き出すこと、それはとりあえず参考書を買いに行くこととは違います

。寝る前少しでも良いと思います。

自分を知り、将来を想像し、ゴールを決めること。

そこから受験が始まります。

2年魚川