ブログ | 東進ハイスクール 二子玉川校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 224

ブログ 

2019年 8月 5日 夏風邪に気を付けよう!

こんにちは!担任助手の桂です!

ですね。

本当に暑いです(笑)。

皆さん体調管理はできてますか?

そんなわけで、

夏風邪も含めた

体調管理について

少し

お話したいと

思います。

夏風邪とは

夏に引く風邪のことで、

冬に引く風邪とは

違います。

種類が違うので

長引くことが

多いみたいですね。

せっかくの夏休み、

時間があるのに

風邪を引いてちゃ

勿体ないですよね(笑)。

一番の予防は

もちろん、

手洗いうがいです。

これだけでも

だいぶ違うので

心がけてください。

次に、

睡眠時間

削りすぎたりしていませんか?

勉強をするから

といって、

最低限の睡眠時間は

守らないと、

免疫力低下から

体調を崩すことにも

なります。

意外と

これ要注意です。

つまりは

規則正しい生活ですね(笑)。

大したことないと

思うかもしれませんが、

この2つは

結構大事です。

では最後に、

体調管理がなぜ大事か、

それは

体調を崩すことで

今勉強ができなくなるから

ではないんです。

いや、

今勉強時間を減らすのは

マズイですし、

それは

当たり前のことと

しておきます。

何より大切なのは、

試験本番時に

体調を崩さないために

今から

体調管理を徹底しておくこと

です。

自分の同期にも、

本番のタイミングで

体調を崩し、

実力を全く出せなかった人

がいました。

折角頑張ってきた

受験勉強を、

たかが

体調管理のミスで

無駄にはしたくないですよね。

そんなことで

後悔することのないように、

元気に夏を

乗り越えて下さい。

皆さんの充実した夏を

応援してます!

担任助手1年 桂大樹

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019年 8月 4日 慶應のオープンキャンパス

こんにちはーーー暑すぎーーーー

みんなちゃんと水分補給してますか!

暑いとこにいても

クーラーガンガンの校舎にいても

熱中症にはなるから!

水分ちゃんととりましょうー!

、、、というのもわたし自身が

最近夏バテ気味で体調が悪いので

自分にも言い聞かせてます。笑

 

夏休みも3分の1くらい過ぎた頃ですね!

勉強のモチベーション保てていますか?

この時期って

すごーし中だるみが起こる時期ですよね。

でも!ここで自分をいかに奮い立たせるか、とっても重要です。

 

 

勉強のモチベーションを上げるための

方法の1つとして

オープンキャンパスに行く!

という手があります。

 

わたしの通っている慶應大学でもありますよーー!

8月4日、5日!そう!今日と明日!

 

わたしは高校時代、

なんやかんやほぼ毎年行ってた気がします。笑

 

実際にキャンパスに行ってみて

講義とかを体験してみるのは

とっても刺激になるはずです。

 

わたしは講義よりも大学生の相談コーナーとかによく行っていた記憶があります!

 

ぜひぜひ自分の気になる大学は行ってみてください!!

 

2年 田中

 
 

2019年 8月 3日 大学の雰囲気を知ろう☆

 

こんにちは☀森です!

もう8月に入りましたね〜

夏休みももう3週間しかありませんね!

そんな夏休みを有効活用するためにも

今日は大学の雰囲気を

知る方法を伝授します!!

まず一つ目に

大学のホームページを

調べてみましょう!

大学のホームページには

大学のカラーや学べる内容の事が

たくさん詰まっています!

大学のシラバスで実際の授業の内容を

知る事ができます!

二つ目は大学に実際足を運ぶ!

ことです!

大学に行ける機会は

オープンキャンパスと文化祭があります!

8月はオープンキャンパスがあります!

私も受験生の時に実際に今通っている大学のオープンキャンパスに行きました!

キャンパスの雰囲気や模擬講義を受ける事で

大学の事を知る事ができます!

私は実際に行って

勉強に対する

モチベーションが上がりました!

受験生で時間がないと嘆いている人でも

気分転換にオープンキャンパスに

行ってみてください!

そして来年(低学年のみんなは来年以降)

通っている自分の姿を想像してみて下さい!

残りの夏休み満喫してくださいね〜☆

 
 

2019年 8月 1日 夏休み、何をどれだけ勉強する?

こんにちは!

梅雨明けしてついに

夏本番ですね!!!

暑さ対策できてますか?

体調には本当にに気を付けて下さい( ;∀;)

 

今日は

夏に何をどれだけ勉強するか

をテーマに話を進めたいと思います

夏休みに入って

自習できる時間が長くなった分

何をどのように進めたら良いか

わからなくなっている人も

多いのではないでしょうか?

去年私もそんな1人でした

だから、

まずは苦手な英語だ!

と思って、夏はとにかく

英文法の総復習

を第一に勉強しました

だいたい

1日2時間くらいやってたと思います

それ以外には

世界史通史を改めてさらう

センター10年分を進める

ことを大きな目標にして

勉強を進めました。

 

英文法の総復習は

夏がラストチャンス

だと思って頑張りました

ここで文法をとにかく頑張ったので

夏以降は長文読解に時間をかけられました!

センターに関しては、

とにかく10年分を8月末までに

死ぬ気で終わらせました笑

その結果8月のセンター模試では

劇的に点が伸びました!!!

世界史は通史の受講も終わってなかったので

ひとまず受講を終わらせて

ひたすら大門別でアウトプットをしました!

けれども世界史に関しては

結局11月くらいにちゃんとやり直したので

夏は世界史をやりすぎるよりも

他の教科に割いた方がいいと思います

逆に私の反省は、国語、特に

古文・漢文

を夏にしっかりできなかったことです。

この2つは冬に本当に苦しみました、、、

古文の単語、文法(特に助動詞と敬語)

は夏までにすらすらできると

後が本当に楽です!!!!

夏勉強に疲れた時、

古文の助動詞表を

何も見ずにスラスラ言えるか

助手の先生たちに言いに来てもいいですよ笑

 

先日私はまたまた映画を見てきました!

見た映画は

『アルキメデスの海戦』

凄く考えさせられる映画だったのですが、

その中でも

特に印象に残った台詞がありました

その台詞は

「数字は嘘をつかない」

というものです

私はこの台詞を主人公が発したとき

すごく納得させられましたし

受験生の皆さんに通じるものがあるとも

感じました(意識高いでしょ?笑)

受験も効率の良さはもちろん大切ですが

やはり数をこなさないと話になりません

まずは何をどれだけやるか、

わからなかったら助手に相談しつつ

目標設定をしてみてください!!

 

1年 志賀京

 

 

 
 

2019年 7月 31日 高2以下の生徒に今お勧めすること

こんにちは、鹿住です。

すっかり暑くなってまいりましたね。

真夏だなと感じ、

熱中症が怖くて水を多めに飲んでいます。

真夏の暑さは体の負担となっているはず、

皆さんも体調には気を付けましょう。

 

高2以下がこの時期にやったほうがいいこと

について今回は書いていこうと思います。

僕は

志望校をちゃんと決めること

が大事だと考えています。

いつかやったほうがいいんだろうなーって思う人も多いでしょう。
それやるならこの時期!!


志望校を受験期になって

バタバタ決めるのはもったいない!

低学年の今なら大学について調べる時間もたっぷり、

オープンキャンパスにも行ける、

誰かに相談することだってできる。

高3になってからではハッキリ言って遅いです


夏休み中じっくり時間を使って

どんどん絞っていこう!

大学は学ぶ学問の幅を狭めて、

深めるところです。

適当な選択で後悔して欲しくないです。

じっくり選んで満足のいく決断をして欲しいです。

加えて、

やることがはっきりすると勉強のやる気も上がりますよ。

 

こんな学問に興味があるな、
こんな大学がいいかな
というところまで考えられた人がのうち

そんな状態で満足している人に忠告。


その状態で受験直前まで来ちゃう人多いです。

自分もそうだったのですが嫌なもんですよ。

だからそうならないように。

満足するには早いです。


考え始めてみると

似たり寄ったりだから優先順位をつけることも大変。

実際に通うことになるかもしれない大学の

志望順を決めるには、

偏差値やパンフレットだけでは心もとないですよね。

あと一歩なのだから

この夏よく動いて考えてられるといいですね。

 

 

とにかく伝えたいことは

志望校の決まっていない高校二年生以下の生徒は

この夏じっくりと時間を使って志望校を決めましょう!

ってことです。

 

担任助手3年 鹿住周