ブログ | 東進ハイスクール 二子玉川校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 3

ブログ 2021年06月の記事一覧

2021年 6月 19日 復習こそ最大の近道!

 

こんにちは!全統も終わり

 

6月も中旬、夏を目前に控えた今

 

なかなか成績が上がらないという方多いのではないのでしょうか。

 

そして同時に夏で上げればいいやと言い訳をして

 

危機感から逃れようとしてる人はいないでしょうか?

 

そして全統が終わっておよそ一週間、さすがにもう復習終わってますよね、、?

 

今成績が伸びないと悩んでる人で復習をしていない人は

 

何があっても模試の復習をすることが成績を上げることの何よりの近道だと僕は考えます。

 

と言ってももちろんちょっと見返す程度では、

 

あまり意味のあるものにはなりません。

 

帳票を有効活用しましょう。

 

例えばなかなか経営の立ち行かない企業があるとします。

 

「業績なんて知らない俺らはとにかくいい製品を作り続けるんだ」

 

とがむしゃらに作業していたとします。

 

果たしてこの企業に転機は訪れるでしょうか?

 

もちろんそんなことはあり得ないですよね。

 

これでうまくいくのなら、経営コンサルタントや銀行員などいなくてよいのです。

 

受験生の学力を会社の業績に見立てると同じことがいえると思います。

 

途中でしっかり結果を受け取め、どこが悪くてそこを良くしていくには

 

これから何をしていこうという計画を立てていくことが本当に大切です。

 

これが学力向上のための一番近道だとは思いませんか?

 

しかしながら、校舎に行くと受講進んでる?

 

とか高マス進んでると聞かれて

 

模試の復習を後回しにしようと考えてる人も多いでしょう。

 

さて、皆さんは今、何のために日々勉強を頑張っていますか?

 

夢のため、志望校合格のためですよね?担任助手の願いも同じです。

 

そうなってほしいから受講や高マスを進めます。

 

自分では気づけなかったかもしれませんが、

 

目標が受講、高マスを終わらせることになってしまっている人いると思います。

 

ぜひみなさんのゴールをもう一度見つめなおして、今やるべきことを考えてみて下さい。

 

2021年 6月 17日 考えない勉強法

 

 

こんにちは!受験生の皆さん、受験に向けての学習は進んでいますか?

 

この時期は残りの受講、共通テストの過去問、二次試験に向けての演習などやることがたくさんあると思います。

 

これから始まる夏の長期学習にむけて少しでもやるべきことは進めておきたいですよね。

 

話は変わりますが、最近私も大学の授業が忙しく、レポート課題に追われることも多々あり。。

 

そんなときに思いついたのが考えない勉強法です。

 

といっても大したことではなく、

 

学習中(レポート作成中)はなるべくいろんなことを考えるのをやめるだけです。

 

少しでもやるべきことから思考が反れてしまったら、

 

一度無心になるよう努めます。

 

明日の大学の授業のこととか、今日のテレビ放送とか一切関係のないことは切り捨てます。

 

その学習だけに集中するのです。

 

当然スマホで音楽を聴くのもNGです。

 

学習法は個人個人で合う合わないがあるので、参考までに受験生の皆さんも試してみては!

 

2021年 6月 16日 模試の後は計画まで立てよう!

こんにちは!

最近は暑かったり雨が降ったりで

勉強ペースとやる気、

落としていないですか?

6月こそ他の受験生に差をつけられる

大事な時期です!

受講修了期限も6月30日

せまっていますし、

一段とギアを上げて

頑張りましょう!!

私の通うICUは

他の大学と違って

6月までが春学期なので

7月と8月が夏休みです。

他の大学の友達に

スケジュール感を共感してもらえないのは

悲しいですよね、、

しかし9月入学の人もいるので

仕方のないことですし、

多様性という意味では

魅力の1つかもしれません!

 

そして!!

13日は全国統一テストでしたね!

ぜひ有効活用してほしいです!

ひとまず模試の復習が終わっていない人は

早急に復習をしましょう!

復習ではまず間違えた原因を考えます。

その後に自分の弱点となる部分を

埋めるために必要な力やこなすべき問題集を

リストアップします。

次の模試までの日数で

やるべきことを割って

計画を立てましょう!

計画を立てる時の

おすすめポイント

週に1日をフリーにして

残ったものを片付ける日を作ってました!

なかなか計画は崩れてしまうので

ズレを1週間単位で解消すると

スムーズに進められます!

 

2021年 6月 15日 高速基礎マスター 三冠しよう!

 

そろそろ梅雨の季節ですね。

雨が降ると気持ちも下がりがちですが

そんなときほど明るく頑張りましょう!

 

今日は高速基礎マスターの三冠について書こうと思います。

高速基礎マスター三冠とは

英単語1800、英熟語750、英文法750を完全修得したことを言います。

 

そんな三冠ですが、実は私は…

英文法が完修できず、三冠をしないまま受験をしました。

 

国立志望なので文法問題が試験にでないこともあり、

ちょうど去年の今頃に諦めてしまいました。

 

しかし!

私立受験をするときに文法対策をしなくてはいけない

ということに気がつき、

あわてて10月ごろに英文法の参考書を開き始めました

みんなできて当然の文法問題で

当日、満点を取れず、悔しい思いをしました。

 

受験生も高校2、1年生も三冠を

めんどくさくて諦めてしまっている人・後回しになっている人

いると思います!

 

でもいつか勉強しないといけない日が来ます

また、三冠出来たという事実は自分への自信にもなります!

英語得意にしたいのなら三冠しましょう!

 

進められていない人

今から三冠を目指して頑張りましょう!!

                      

 

 

2021年 6月 14日 低学年の学習期限は高〇の〇月!?

こんにちは!

 

昨日は全国統一高校生テストがありましたね!

受験したすべてのみなさん、お疲れ様でした!

 

復習を行うことは大前提です!

まだの人は今すぐに見直しましょう。

 

そして、今回は

みなさんにもっと長い目で模試を捉えて欲しく

このブログを書いています。

 

全国統一テストを終えて、いったんはほっとしている低学年のそこの君!

実は、低学年にも学習の期限があります。

いつでしょうか??

まさか高3と答えた人はいませんよね、、

 

ヒントは今回の全国統一テストと同じ

”無料模試の日”です

 

正解は、、

高校2年生の「共通テスト同日体験受験」(1月)です!!

 

これは、共通テストの実施される”同じ日”に低学年も受験できるテストです。

それでは、なぜ、高2の1月が期限なのでしょうか、、

 

それはズバリ、1年前に合格率がほとんど決まっているからです

 

もちろん、逆転合格は存在します。

しかし、多くの生徒はそのような奇跡を起こすことは難しいです。

 

実際に、1年前どれだけ得点率を稼げるかによって、

合格する大学軍も違ってくるというデータも存在します。

 

例えば、私立文系であれば、

早慶上では得点率7割以上で合格率50%

明青立法中では得点率5割以上で合格率50%

日東駒専では得点率約5割で合格率50%

という相関関係があります

 

つまり、1年前に勝負は大体決まっているんです

 

低学年のみなさん、高2の1月を目安に学習計画を立ててゆきましょう!

高3生になってからでは遅いです、、!

 

模試終わりでも気を抜かず、次の模試までの戦略を立て始めましょう!!