ブログ | 東進ハイスクール 二子玉川校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 144

ブログ 

2020年 12月 25日 この時期だからできること

 

こんにちは!

 

ついにこの日になってしまいましたね、、

 

皆さんは何かサンタさんからプレゼントはいただきましたか?

 

ちなみに私は何ももらえませんでした、、

 

悲しみに明け暮れる前にこの1年頑張った自分に何かご褒美を(自分自身で)上げたいと思います。

 

受験生の皆さんは来年のクリスマスを思う存分楽しむためにも、今はじっと我慢して勉強に励みましょう!

 

 

 

 

さてさて本題に移りますが、皆さん共通テスト模試でショックを受けたかと思いますが、立ち直れたでしょうか?

 

実は私もこの時期の模試で過去最低の点数を叩き出して、非常に焦りました。

 

仲の良かった友達にも負けて、めちゃくちゃ落ち込みました。

 

このような時って時間の無さと、緊張感が相まって今までの自分がしてきたことを見失いがちになるんですよね

 

 

 

例えば、二次私大に時間をかけていたため共通テストの対策がなおざりになっていたから共通テストの演習を重ねる!

 

って多くの人が考えているんじゃないでしょうか?

 

でも今まで模試の点数が悪かった時って、そう考えていましたか?

 

実際は、もっと深掘りして英語だったらん文法事項であったり、構文であったり、国語なら古文の助詞の中でも苦手な分野を見直していたり

 

こんな風に自分ととことん向き合って苦手分野を基礎から見直していたんじゃないでしょうか?

 

もちろん演習を重ねることは大事です。

 

ですが、自分の根本的に間違えているところを理解せずに闇雲に演習を行っていたらそれこそ意味がありません。

 

こんな状況だからこそしっかり自分のできていないところを基礎まで深ぼって対策しましょう!

 

 

 

今だからこそできることです!

 

共通テストが終わったら、二次私大の対策に時間をかけるため、基礎を見直す時間はほとんど取れないと思います

 

なので闇雲に演習を行うのではなく、しっかり自分と向き合いましょう!

 

ちなみに私は、基礎からできていないところを振り返り改善を行った結果、

本番では過去最高の点数を叩き出すことができました

 

 

 

「もう時間ない」ではなく「まだあと4週間近くある」精神で乗り越えていきましょう!!

 

 

 

2020年 12月 24日 試験当日に気をつけること

こんにちは!


今年も残すところ7日となってしまいました。


今年は色々な出来事何ありましたが一瞬でしたね。


残りの1週間どのように過ごすかが来年の命運を分けると思います。


悔いのない1週間を過ごせるように今一度計画を見直してみましょう。


さて、今回は受験生に向けて試験当日に気をつけて欲しいことについて話したいと思います。


模試でいつも実践してる人が多いと思いますが、

 

改めて確認する必要もあると思うので是非参考にしてください。


まず、起床時間です。

 

脳が活性化するのは起きてから4時間後なので、

 

試験時間の4時間前には最低でも起きるようにしましょう。

 

また、朝ごはんを食べることも忘れないでください。


次に、受験会場については事前に調べて、

 

行ったことがない場所なら出来るだけ一回訪れてから試験に臨むようにしましょう。

 

試験本番は緊張をしているため、慣れておかないと電車を間違えたり、道に迷う可能性が高いです。


次は昼食についてです。昼食では満腹にならないようにしましょう。

 

満腹になってしまうと眠くなってしまうので腹8部くらいで抑えておきましょう。

 

最後に、私の中でこれが1番重要だと思っていることは、試験終了後は1人で帰ることです。

 

友達と一緒に帰ってしまうと答え合わせが始まってしまうと思います。

 

そこで不安要素が増えてしまうと次の試験に影響してしまいます。

 

そのため、帰るときはイヤホンなどで周りの会話を遮断し、自分の世界に入りながら帰宅することをオススメします。


以上のような点を気をつけて試験に臨んでください。

 

共通まで残り3週間ほどなので悔いのない結果に出来る様に取り組みましょう!

2020年 12月 23日 

こんにちは!

2020年もいよいよ残り1週間ちょっとになりました!やり残したことはないですか?
また今は12/13の模試後面談が行われていると思います。

共通テストまで残り23日しかないですが逆に23日もあります。
一生懸命勉強すれば絶対に伸びる日数です。

例えで、私が受験生12月の物理を挙げてみます。

物理はセンター試験も2次試験でも使うゴリゴリの受験科目でした。
なのになのに、、12月模試でなんと30点代を叩き出しました。え?と思ったけど、それまでを振り返ると物理が苦手で逃げてきていました。完全にこれが原因。正直絶望でした、、でもここからやるしかない!と前向きに捉え、

・日々の勉強時間において物理にあてる時間を大幅に増やすこと
・基礎から学び直すこと

を意識して大晦日、千題テスト後もお正月もめっっちゃ物理やりました!(笑)
そしたら本番で50点アップを達成しました。

そのときにやっぱり模試後の分析はとても大切だなと感じたのです。帳票には点数しか出ないけど、解いた感触、難易度、一番肌で感じているのはみんな自身です。だからこそ自分で分析(基礎レベルはできているか、どこが苦手か)をするのがとても大切ですごく自分のタメになることです。その上で信頼する担当の先生との面談をすればかんぺき!

12月模試がうまくいかなかった人、模試は模試!本番点数を取れればいい!だから今はそのために弱点補強。

12月模試がうまくいった人も油断大敵です。ここから全国の受験生が今まで以上の本気を出して勉強します。そのまま勢い落とさずがんばろう!

残り23日!応援しています。

 

 

2020年 12月 22日 模試を振り返って

 

こんにちは!

 

先週は12月最終の共通テスト模試がありましたね。

 

受験生にとっては本番前最後、新高3、新高2生にとっては同日前最後の共通テスト形式模試です。

 

特に受験生はここでしっかり点数を取れたら、自身を持って本番に臨みましょう。

 

私はこの模試の英語で自身の過去最高点を出しましたが、

 

本番ではそれよりもかなり点数を落としてしまいました。

 

これは英語の勉強をそれ以降後回しにしていたことが原因だったと思います。

 

最後まで気を抜かずに突き進んでほしいです。

 

また、思うような結果が出なかった人も同様に本番までは後一か月弱あります。

 

共通テストは誰もが初めて受ける試験です。

 

本番何が起こるかわかりません。

 

ここまで来たら、気にせず無心で勉強しよう!

 

その頑張りでライバルより一歩前に抜け出せばいいだけです。

 

新高3生は今回の模試はどうだったでしょうか?

 

受験までは後一年ありますが、一つ一つの模試は自信の学力を試す場となり、大切な経験です。

 

生徒からは「数学ⅡBがうまくいかなかった!」との話をよく聞きました。

 

確かに共通テスト模試はセンター試験に比べて、

 

応用的な問題が増えている印象ですが、その本質は決して違いません。

 

この冬休みは数学の基礎をしっかり復習する時間にあててみてはどうでしょうか。

 

同様にまずは主要三教科8割を目標に、分からないところは今のうちにしっかり見直して、

 

自信をもって新年を迎えられるようにしましょう。

 

 

2020年 12月 21日 僕の受験スタート(高2の冬から春休み)

 

(さらに…)