ブログ | 東進ハイスクール 二子玉川校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 63

ブログ 

2022年 7月 4日 受験生へ

7月に入りました。
半年後には共通テスト直前です。

さて、東進の夏休みは7月21日から始まります。

まず、7月21日までにやっておきたいこと、リストアップできていますか?

東進では、夏までにインプットを終えて、夏休みからアウトプットに入る方針になっています。
もちろん、全てのインプットを夏までに終えるのはかなり厳しいですが、
例えば今やっている英単語帳、古文単語帳のように、ミクロなものからでいいので、
“夏までに“やっておきたいことをリストアップしておきましょう!

また、それを考えるにあたって、必要なことがあります。

それは、“夏休み“でやっておきたいことのリストアップです。
8月の模試の目標点を定めると考えやすいと思います。

8月模試の目標

“夏に“やるべきこと
(夏だとざっくりなので7月と8月で分ける、2週間や3週間で区切ってみるとさらにイメージがしやすくなります。)

“夏まで“にやるべきこと

このフローで各科目分析してみてください!

夏休みで、
受験の結果は大きく変わります。

6月にうまくいかなくても、
8月で大躍進する人、毎年多くいます。

一方で、
この夏休みで失敗したら絶体絶命です。

自身の受験の結果に関わると思って、
まずは今は計画から、
そして夏までにやるべきことをやっていきましょう!

頑張れ受験生!

担任助手3年 瓜生

2022年 7月 1日 いとおかし、古文単語

おはようございます、こんにちは、こんばんは、おやすみなさい!担任助手1年の寺田です!
ついに7月になりましたね〜〜〜!🌞
高一、高二のみなさんは期末テストが近づいている、もしくは今テスト期間中でしょう。
受験生の皆さんは、受験の天王山とも言われる夏休みが近づきましたね!

そこで今日は古文単語の重要性についてお伝えしていきます。

私は去年の全国統一高校生テストと、8月の共通テスト本番レベル模試で古文が50点中50点を2回連続して取ることができました!
実は4月までは三十点台と苦戦していたのですが、当時の担任助手にもらったアドバイスのおかげで点数がアップしたんです…!🌟
それは
・古文単語を固める

・古文文法を固める

・単語と文法
この三点だけです!アドバイスに則って敬語や古文常識などはあまり触れていませんでした。

私は高速基礎マスターで古文単語を毎日100個必ず触れるようにしていました。

英語で英単語の意味がわからないなら長文が読めないのと同じで、古文も古文単語がわからなければ長文は読めません!
日本語だから感覚で読めるだろうと思っているのは大間違いです!
「かなし」の意味が古文では「可愛い」であるように現代語と同じ言葉であっても古文で意味が異なる単語は多く存在しているからです。

英語も古文も言語の学習は単語と文法の二輪が揃うことによってようやく理解できるようになるものです!

どちらかが欠けていれば問題が解けないことは当然、文章すらも理解できません。

毎日少しだけでもいいので古文の点数を伸ばしたい人は古文単語に触れましょう!

2022年 6月 30日 天王山を最大限生かすために

こんにちは!
今日で6月も最終日!いよいよ受験の天王山である夏が始まります。

受験生をはじめ高1、高2のみんなもこの夏で一気に成績を伸ばしたいと思っているんじゃないでしょうか。
実際、夏に成績がグッと伸びる子は少なくないと思います。

ですが、伸びる子もいる分、そういった子と差がついてしまう可能性だってあります。

そんなことにならないように、夏で伸ばす為の方法を確認していきましょう!!

1つ目は、勉強時間を最大限確保することです。夏は学校がありません。

当たり前ですがその時間をどれだけ自分の勉強時間に還元できるかが勝負になります。

つい自分に甘くなって長時間寝てしまったりしている人、いませんか?

二子玉川校も夏休み期間は8時に開館します。

最低限開館の時間に間に合うように起きて勉強をはじめられるようにする、この習慣を絶対につけて欲しいです!!

2つ目は夏にやるべき事の精査と時間配分を予め決めることです。

夏は長時間を勉強に費やせるので、過去問、苦手分野の克服等やれる事もとても多いはずです。

志望校の受験を見据え、この夏に何をやっておかなければならないのかを長期休みに入る前にしっかり考えておきましょう。

また、やる事をどうやったら効率よくできるか、何時間必要かなども考えて約40日間のおおまかな計画立てすることも大事です。

普段から勉強計画は立てていると思いますが、夏はとても大事なので、

ロングスパンでもやる事が明確になるように今一度見直してみてください。

ここまで見て「そんなの当たり前じゃん」と思っている生徒も多いんじゃないでしょうか?

その通り、どれも当たり前にやらなければいけないことです。

こんなんいつもやっているよと思っている人はこのまま是非続けて下さい。

ですが、私の受験生時代これらのことを出来てない同級生を数多く見てきました。

そうやって自分に甘くしていった分だけ成績の伸びは鈍くなっていくと私は思います。

夏を良いものにするために、当たり前のことを当たり前にやっていきましょう!

担任助手1年 百瀬

2022年 6月 29日 テスト後にやるべき事

こんにちは!
6月も今日を入れてあと2日
もうすぐ7月になりますね
そして待ちに待った夏休み!
の前に学期末テストですよね?
当たり前に頑張って勉強しているかと思いますが、期末テストは挽回のチャンス!
頑張ってください!!

今日は少し早いですが、
テスト後の7月の過ごし方について話します!

多くの人はテストが終わったら遊んで部活して、、、
涼しい部屋でゴロゴロ、、
と過ごしていると思います

そのゴロゴロする時間を
少しでも勉強や将来を考える時間に使ってほしいです!

夏休みになって
勉強の習慣がなくなる、成績が下がってしまうというのは絶対にNGです
周りのライバルには必死に勉強してる子が絶対にいます
そんな子に置いてかれないようにしましょう!

また
大学のホームページも見て欲しいです!
夏休みに多くの大学では、
オープンキャンパス
を実施します
日時や詳細が出ていると思うので少しでも考えている大学のオーキャンは必ず確認しましょう
特に、今年は感染症対策として人数を制限して開催すると思います
気づいた時には行きたい学部の枠がなくなってしまった
ってことにならないようにしましょう!

少し早いですが、
テスト後の行動で夏休みの充実度が変わります!
切り替えをしていい夏休みを過ごしましょう

2022年 6月 27日 え?まだ本腰入れて勉強できてないって…?

こんにちは!

最近本格的に夏に入り、暑さで溶けてしまいそうな髙橋です!


さあ、今日私がお話したいことは、受験生が本格的に勉強を頑張り始めないといけないタイミングについてです。

受験生の皆さん、人に勉強をちゃんと出来ているかと聞かれた時に本気で出来ていると胸を張って言えますか…?

本気で勉強できていると言える人は、今の自分の努力は他人にも伝わるほどに強いはずです!
ですが、夏休みに入ると誰であろうと本気で勉強に向き合います。今努力できている分、慢心せずに毎日コンスタントに勉強できるようにしましょう!!

本気で勉強できていると言えない人は、かなりまずい状況だということを自覚してください。これまでの中学・高校受験とは全くの別物です。皆さんが思ってるほど甘い世界では決してありません。まだ半年あるではなく、もう半年しかありません。ひと時の妥協で、この先ずっと後悔する可能性だってあります。

私は自分の受験生時代に悔いがすごいあったため、もう1年勉強することを決心しました。
悔いが大きかった分本気で頑張れましたが、現役時代よりもはるかにきつい生活が待っていました。

もう一度言います。
今を全力で生きてください。全力で勉強してください。努力は裏切りません。結果はすぐ出なくても、粘り強く頑張ってください。
皆さんの健闘を祈っています🔥🔥

担任助手2年 高橋