ブログ | 東進ハイスクール 二子玉川校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 3

ブログ 2019年06月の記事一覧

2019年 6月 17日 週間ホームルームでてますか?

みなさん、こんにちは!!

 

担任助手2年の今澤です!!

 

突然ですがみなさん週間ホームルームには毎週しっかり出席していますか??

 

まさか出席したことがないなんて人はいませんよね、、、、??

 

もしそのような人がいたり、毎週参加できてない人がいたら言わせて下さい

 

絶対に出てください!!!!

 

確かに週間ホームルームの15分という時間は貴重で、なかなか出たくないと思う人がいるかもしれません、、

 

しかし!!

 

そんな忙しくても出るようにしてください!!

 

なぜかと言うと週間ホームルームでは毎週の校舎ごとのランキングや、他校舎の情報を知れる唯一のチャンスです。

 

大学受験は全国規模で行われるので、そこで、他の校舎のライバルがどれほど勉強しているのか、向上得点を比べることなどができます!!

 

また勉強に疲れてきた、飽きてきた方々には、休憩の時間として出るのもありだと思います。

 

休憩でモチベーションを得られるなんてそんなプラスなことは他にありません!

 

毎週参加することで、自分の努力量が果たして足りているのか、また足りていないのかを校舎平均で考えることができるので、とても有意義な時間を過ごすことができます。

 

はっきり言って出てない方は自分が果たして然るべき努力をしているのか分からず勉強をしていることになり、非常にもったいないです!!!!

 

なのでまだ参加してない人、また時々しか参加していないそこのあなたはぜひ毎週参加してください!!

 

二子玉川校担任助手二年今澤哲平

 

 

 
 

2019年 6月 16日 コーヒー仮眠法とは…?

こんにちは!

担任助手4年の森です☀

みなさん、少しだけ仮眠をしようとして

長時間寝ちゃった経験はありますか…?

そんなあなたにおススメの方法は

コーヒー仮眠法です!!

コーヒー仮眠法というのは

私が受験時代に実際に試していた仮眠法です

それはなんだ?!と思ったあなた!!

やり方としては、

仮眠する前にコーヒーを飲む

というただそれだけです!

カフェインを摂ってから効果が出るのが

約30分と言われています!!

みなさん、試してみて下さい^-^

 

 

 
 

2019年 6月 15日 夏までの過ごし方

こんにちはー!

夏感じてきた――とおもったら

梅雨に入ってしまい萎えている春木です。

じめじめ――な空気嫌ですよねえ。。

でも梅雨はあっという間に終わり

すぐに夏が来ます!!!

夏といえば、、?

そう!夏休みです!!!

学校がない!自由!!

そんな夏休みは

ライバルを抜かす

クラスのみんなと差をつける

志望校に一歩近づく

大きな大きなチャンスです…!

 

それぞれの学年でやるべきことは違うと思いますが、

今回は

受験生

にスポットをあてて

話していきたいと思います!

 

受験性の夏は

ひたすらに演習!です!!

東進でスケジュールを見たと思いますが

過去問に触れまくって過去問と仲良くなる夏に

みんなにはしてほしいと思います

 

まずは恐れずに過去問を解いてみてください!

ほんとに解けない!っていう人も安心して下さい。

本番に満点をとれる人はほぼいないような試験です。

今の時期解けなくて当たり前です。

この過去問を解くためにこれからの半年があるのです。

今後のためにも今の自分の実力を知る良い機会だと思います。

 

演習はやった分だけものを言います。

あきらめないで最後までやりつくしてねー!

また、その時に重要なのが計画立てです!

過去問は想像以上に膨大な量です…

ここまでにおわらせる!と決めたら

そこから逆算をして計画していくのが

おススメです!

 

みんながいい夏を過ごせるよう願っています!

 

2年 春木

 

 

 
 

2019年 6月 14日 大学での授業

こんにちは!
お久しぶりです田中です!
梅雨、、いやですねえ。

雨ってなんだか眠くなるし
受験勉強の敵ですよね、、

でも梅雨があけたらです!!!


梅雨の間に苦手克服しちゃって
夏はさっぱり!


充実した勉強が
できるようにしましょーーーー!笑

 

さてさて今日は
大学での授業について
ちらっと紹介したいと思います。
わたしはに通っております。

文学部のイメージって
やっぱり


文学とかを学ぶイメージですよね
わたしもそう思ってました。

でも
はっきりいって、
わたし入学してから
文学の授業うけたことありません!


え?

ておもったひといますか?笑

そうなんです。


わたしの学校では
1年生は
専攻とかで分かれず、
2年生から


自分の好きな専攻に進めます!
わたしは人間の心の動きとか

人間関係に興味があったので
人間科学専攻に進んでいます。

専攻の中で

興味がある授業を選んで
いろいろなことを学ぶのですが


特に面白いなって思っている授業は

ファッション誌についての授業です。

ちょっと前の雑誌と今の雑誌との違いや

その要因とか世の中との繋がりとか

JJとかananとかを例にとって学んでます。

ちょっと長くなっちゃってるので、
深く語らないんですけど
興味がある人は直接聞いてください。笑

 

もちろん多専攻や他学部の授業も取れます!


大学は興味があることなら
なーーんでも、
ほんとになーーーんでも!
学べます。

全部が自分のためになるので
みなさんも大学生になったら
たくさんいろんなことを
学んでくださいっ☺︎

担任助手2年  田中

 

 

 

 

2019年 6月 13日 担任助手は大学で何を学んでいるの? ver佐々木

みなさんこんにちは!

担任助手2年生の佐々木です!

 

最初に一点だけ謝らせてください。

今回、語りたいこと語ってたら長くなってしまいました(笑)

全部読んでもらえると嬉しいです。

 

それでは本文です!

 

気温差の激しい5月が去り、じめじめとした梅雨がやってきましたね…

小さい頃は雨になると傘を差してお出かけができたので

結構うきうきしてたような気もしますが、

今となっては朝起きて雨が降っていると

最寄り駅まで歩くことがしんどいので

少しテンションが下がります…

みなさんは雨の日をどのように思うのでしょうか…?

 

さてさて、本日お話しする内容は

大学で学んでいることについてです。

 

大学生が何を勉強するのかと言うのは

高校生のみなさんには想像し辛いですよね…?

特殊な学部になればなるほど、内容はわかり辛いと思います。

 

なぜ私がこのテーマで今回お話させてもらっているかと言うと

僕の通っている学部が少々特殊であるからです(笑)

 

僕は今

駒澤大学医療健康科学部診療放射線技術科学科

というところで勉強しています。

 

学んでいる内容を簡潔にお伝えすると、「診療放射線技師になるための勉強」です。

 

ちなみに、「診療放射線技師」と言う仕事ををみなさんはご存知ですか?

 

診療放射線技師とは病院で医師の指示のもとに

放射線を用いて検査や治療を行う仕事です。

 

最近ドラマで「ラジエーションハウス」と言うドラマが

放送されていますが、その物語がまさに放射線技師を描いています。

興味があったらドラマも見てみてください!

(なんか宣伝っぽくなってしまいましたね(笑))

 

少々話がずれましたが、勉強内容の話に入りたいと思います。

勉強の内容は2つの目的に別れていると私は思います。

 

まず1つ目は

病気を発見しやすい検査をするための勉強です。

これは、病院で患者さんの検査をした時に

医師がより正確な診断をするために必要な技術を学ぶことです。

この内容については、みなさん想像に難くないと思います。

医療系といえば技術に関する授業と思いますよね?

 

次にもう一つは、

患者さんに与えてしまうリスク面を管理するための勉強です。

これは、我々の仕事は検査時に放射線を用いるため

患者さんへの被ばく量を安全な値にとどめた状態で検査をするために

必要になる知識を学ぶことです。

もしかしたらこちらの方が大事かもしれません…

 

みなさんご存じだとは思いますが、放射線はとても危険なものです。

大量に浴びてしまうと病気の原因になってしまうこともあります。

そんな危ない放射線を用いることになったとしても

検査に使うメリットがあるんです。

多少の被ばくであれば病気にかかる心配もなく、

逆にそれによって命に係わる重大な病気を発見することができます。

 

僕たちは、将来一人でも多くの人の命を救うために

今、必死になって勉強しています。

 

これが僕の将来の夢です。

みなさんも将来の夢に向かって突き進んでください!

 

長い文章の中、最後までご覧いただきありがとうございました!